「2009年12月」の記事一覧

「富士山」の旬は冬です!

実は今日うちの「富士山教(富士山狂とも言う)」でもある社長と女将の発案で御殿場まで出かけました。
天城からは一部見える場所があるのですが、吉奈温泉からは見えません。ですので、富士山が顔を出す「大仁」辺りからほとんど毎日「富士山チェック」をする社長と女将。「おっ!見えた見えた!!」と毎日毎日同じようにはしゃいでおります。
沼津からの富士山_0180.jpg
静岡県外の方はご存じないかも知れませんが「静岡県にいたら富士山が必ず見える」と思ったら大間違い。春から夏はほとんどもやっていたりして見えないんです。やっぱり富士山を見るなら「冬」!空気も澄んでこんなにきれいです。この写真は沼津からみた富士山。ポコッと空いた穴もかわいいと思えばカワイイ。

富士山に登った事のある人は、人口からしたらそれほどないでしょう。ですが日本を訪れる多くの外国人はけっこう登ってますね。京都の次に外国人率は高いのではないかと思う位です。
また富士山を囲む観光も絶大なものがあります。これでがんばっているのは山梨県。以前は「富士山は箱根から見るもの」というのが、外国人向けツアーの定番だったとか。それをかなりのアピールと設備投資で「富士山なら山梨県」と言う位置にまで持ってきた熱意は相当なものです。

引きかえ伊豆や静岡県側の観光関係者はまだまだ恵まれすぎているのか、ほとんど「富士山の静岡県」というものは精神的未開発のままです。

外国人を迎えるに魅力的な要素として、一見良さそうな「温泉」は意外にも文化の違いで外国人にはそれほどアピール力がない。これは「湯に浸かる湯船」という概念が世界的にはそれほど多くないから。特に中華系の人々は生活に「湯に浸かってリラックス」という概念がない。中国ではバスタブはとっても浅く作られ、シャワーの水を受けるためのものなのです。これでは「温泉がメイン商品」の伊豆が、京都・日光・TDLなどの他地区に比べ売れていないのは頷けます。

それでも昨日は当館にも香港からのお客様がおいででした。翌日はやはり河口湖で富士山の宿に泊まると言っていたヤンさん。今日やっぱり「御殿場アウトレット」でバッタリ!会ってしまいました(笑)。意外にせまい日本です。

紅葉の吉奈温泉

吉奈温泉は木々が日々赤くなりますが、朝もやの中の紅葉は本当にキレイです。この光景を見ながらの露天風呂は最高に気持ちよいのではないでしょうか?
私は残念ながらなかなか時間が取れなくて、露天風呂に到達できてないです…。
環境:紅葉.jpg
今週末もそういうわけでのんびり過ごしていただけますよ。お得な料金をご用意してお待ちしております。
紅葉とのれん_0209.jpg

最近人気のコースはコチラ!平日なら特別室利用で、お一人分が半額になるという破格の料金です。ぜひ気軽にお使い下さい。

広々露天風呂付き特別室で秋を満喫

「広々露天風呂付き特別室」
こんなにきれいな感じになっております。もったいないのでモニター価格でお出ししますので、いかがでしょうか。
露天付特別室・秋_0495.jpg
暮れ行く秋の日を眺めるのもよし。露天風呂から満天の星を眺めるのもよし。

日頃の疲れは極上の温泉で癒します・・・

お向かいの閉館の余波がガンガンと押し寄せてきています。

一番は温泉の問題です。吉奈温泉を共有している者としては、かの旅館の閉館は住民にとっても大きな問題です。しかし理事以外の住民には正式な発表・報告がなされていない。本来ならばかなりの根回しが必要と思われるのに、当初のダミー報告などにより地域では真偽を含め、いろんな情報が錯綜しているようです。
ある程度覚悟はしていましたが、これほど地域を混乱させるのも、大変問題行動なのでは?

もちろん全て当館の本業とは関係がないので、早く通常の仕事に戻りたい。連日会議を強制される日々は体力・気力を大幅に消耗します。「どうせだったらお客様の事で疲れたい!」というのがホンネ。今はお客様に接している時間が「安らぎのひととき」って感じでしょうか(笑)。
1958-白藤の湯
とは言え「吉奈温泉の秋」はゆるゆると流れていきます。何が起ころうとも変わらないこの温泉は、今は救いでもあります。疲れた頭をほぐしつつ肩まで温泉に浸かりながらリラックス・・・。なんとなく元気が湧いてくるような気が(笑)してきます。

話は違いますが、12月になった途端聞かされるクリスマスソング。スーパーやデパートのクリスマスソングって、いやーな気持ちになりませんか?年末に向けて急がされているような、追いたてられるような。何処へ行っても同じ音楽しか聞こえてこないって、ある意味ジゴクです…。御宿さか屋はあえて通常営業!アンチクリスマスソング!12月にビートルズやジョン・レノンを流すぐらいのひねりは欲しいですが。皆様だったらどんな音楽を流して欲しいですか?

冬の創作会席【天城越え18品~初梅の膳】

さか屋名物「養珠庵ごま豆腐」はくるみ風味。湯葉豆腐と烏賊つららの「先椀」は板長渾身の出汁が胃に染み渡ります…。焼き物は「津軽焼き」りんごに甘鯛を載せて上から豆乳ベースのベシャメルソースで焼き上げました。和の素材で洋の雰囲気の一品。おしのぎはなんとこの時期限定【ほっくほく鮭ごはん】季節の鮭をお出汁と一緒に目の前で炊き上げます。

【天城越え18品~初梅の膳】献立の一部
一、名物養珠庵ごま豆腐~くるみごま豆腐
一、「駿河湾造り~冬あしらい」
西伊豆戸田港赤座手長海老・ふぐ・帆立・その他
一、目前で炊き上げる「ほっくほく土鍋鮭ごはん」
一、駿河湾特産「生桜えび鍋」さか屋風
一、一口甘味「柿むぅす」あんぐれーずそーす 他