「こ)伊豆ごはん・うまいもん」の記事一覧

4/15で終了!食べるなら今しかない【食べ納め★いのしし鍋】

【猪なべ★食べ納めフェア】4/15まで開催中!
【猪鍋★食べ納めフェア】はこちらをクリック
さか屋の「いのしし鍋LOVER」若女将です!先日男性1人&女性2人で美味しいよね〜と「猪鍋」をつついていたら「野生の肉(ジビエ)を食らう女はどうなんだろう?」と失礼な発言が…!ソンナコト無いですよっ!美味しいよねっ!
つい先日も「11月に食べてとっても美味しかったからどうしても!」というお客様が10名以上でおいでになったり、一度食べると忘れられない旨さなんです。
まま、とりあえず画像で確認…
いのしし鍋1-1・赤身が美味しそう.jpg
最初はこんな感じ。さあ、点火ですよ。
いのしし鍋2・火を付けました.jpg火をつけました!1週間かけて仕込む秘伝の特製味噌たれが沸いてきて…
いのしし鍋3・煮立ってきました.jpg煮立ってきました。いいにおいがなんとも期待感!わくわく♪
いのしし鍋4-1・いい感じ.jpg
いい感じ、いい感じ。もうすぐです!
いのしし鍋5・食べ頃です!.jpg食べごろです!さあどうぞ★美味しそうでしょ?
名残惜しいですが、この絶品「猪鍋」に別れを告げるべく、今回送別会を企画しました!
【猪なべ★食べ納めフェア】3/20〜4/15はなんと17000円→特別価格16000円にしちゃいます。最後の「猪なべ」、皆様ぜひ食べ納めにおいで下さいませ!私も秘かに板長にお願いしよう…
【猪鍋★食べ納めフェア】はこちらをクリック

創作会席「天城越え〜新緑の膳」

創作会席「天城越え」の新メニュー★続編おまたせしました!
初がつおのカルパッチョ2.jpg
「初がつおのカルパッチョ」トマトと貝割れ・玉葱などと花のように並べた「初がつおのたたき」をカルパッチョ風にお召し上がり頂きます。
仲春の駿河湾造り.jpg
写真が下手ですみません。さか屋名物の赤座手長海老をメインにした「仲春の駿河湾造り」は甘い赤座手長海老の他、赤身・かんぱち・珍しい太刀魚のお刺身等と刺身たけのことワラビも添えて。春ですね!
それにしても最近のケータイカメラの進歩はスゴイ。上は私がケータイで撮った写真。下が社長が資料がてらデジカメで撮ったもの。やっぱりカメラマンの技術かナ?

河津桜と甘〜い【いちご狩り】は伊豆のおすすめ♪

stroberry-1621423.jpg河津桜でにぎわう伊豆のもうひとつのおすすめは、やっぱりいちご狩り!
中伊豆では主に3箇所・伊豆の国市を中心にあります。2月中〜3月初旬には観光バスで混みあう為、個人のお客様は事前に予約した方が無難でしょう。それ以外はゆったりいちごをほおばってみてください。
それではココでコツをお教えしましょう!
①いちごは先が甘いので食べる時はへたの方から
②最初は何もつけずにイキマショウ。練乳派は練乳持参で!
いかに最後まで美味しく食べるかです♪30分お楽しみ下さい。
江間いちご狩り055-948-1115
韮山いちご狩り055-949-8215
伊豆長岡いちご狩り055-948-6160
ちなみにさか屋ではおしゃれな「仏製いちごワイン」がついた「いちご満喫プラン」もご用意しています。
★空室状況はこちらをクリック★ 

さか屋の酒に新顔!微発泡の新しい日本酒「微美」

spakling-sake.jpg今日机の上にちょこんと置いてあったビン。あまりに可愛らしい姿に「ねぇコレどうしたの?」と聞いたら「新製品ですって、微発泡だから少し冷やすと良いらしいよ。ウチでも出してみる?」イイね!すぐやろう!とご紹介です。
御宿さか屋の前身は24代続いている「造り酒屋」。江戸時代に宿屋に転業し、現在は酒造りをしていませんが、親戚の造り酒屋に仕込んでもらっています。この醸造元は研究熱心で、新製品にも積極的。微発泡の爽やかな日本酒もそのひとつ。私は見た目から入りましたが、味は大丈夫に決まってます。なんといってもコロンとしたビンがかわいい!飲んだ後も素敵な花瓶やオブジェになりそう。おうちで冷酒器にしても良いかも。お土産にもぴったり、絶対人気商品になりますよ、コレは。ぜひお試し下さい
★空室状況はこちらをクリック★

【天城しいたけ】地元おすすめの食べ方は?

aki-shiitake-0323.jpg冬の日。地元で「よりあい」(集まり)があると、大体誰かが焚き火を始めます。それで誰かが酒を持ち込んで、知らないうちに自家製しいたけを焼いている人が出てきます(よくある光景です)。
焚き火で焼いたしいたけは、特製のたれにつけてもうひと炙り。香ばしく焼き目が付いたところでアツアツをほおばる。なんともこれが旨いんですッ!このたれはしょうゆを焼酎で割ったもの。しょうゆだけだと強すぎて、しいたけの香りを消してしまうけど、焼酎で割ることで柔らかい香ばしさとしいたけ本来の風味も残しつつ、パクリ。これ以上のご馳走はありませんよ〜!(写真は庭に置いたほだ木に生えたしいたけ。菌を打ってあるので、これを収穫した後も、条件が合えば繰り返し生えてくるのです)