休日の過ごし方

レジャーや休日を職業にしていると、忙しいことが一番ウレシイ!
でも自分が休暇を取れたら「どんな休暇が一番うれしいかな?」

多分部屋でずーっとゴロゴロする。
余分なものがない部屋で時間を無駄に過ごす、これが最高かも。
普段山の清々しい景色を見てるから、窓の外は特に問わないけど、窓が大きい部屋は気持ちがイイ。
台北のホテルで外に出たくなくてうだうだしてたら
「わざわざ台北に来てるのにホテルにずっと居るのは意味がない」と当たり前のことに気づいて、これ場所はどこでもいいから近場でいいのねと。
じゃ~やっぱり次からは伊豆を一人旅で巡るしかないですね。温泉あるし。
ホテル泊ってもやることなくて、ビジネス街の深夜2~3時交通量が極端に少なくなった道路の真ん中でスキップとか。明け方のウィーキングとか。都会ならではの楽しみはやっぱり午前2時~4時ですね!
たまに別の施設に勉強に行くことがあります。ご厚意で上層階に!
このベッドに寝転がると空港が近いためか、窓枠が水槽で飛行機がお魚のように行ったり来たり。見ていて飽きない。

都会・・・いいですよね。違うところの窓からはJRviewもあり新幹線と山手線が駅を行き来してる。

いつも見てる山なみと違い過ぎ。
お仕事がらみですが数年いや数十年に一度こんなお泊りもあります。