「は)伊豆のほほんだより」の記事一覧
今年も旨い!思わずごはんがすすんじゃう天城名物「いのしし鍋」
初秋の楽しみ方いろいろ☆みかん狩り・ばら見ごろ・秋草散歩
10月は暑くもなく寒くもなく、お出かけには最適な気候ですね~。のんびり吉奈の空を流れていく雲を見ていると悩みも「もーいいかなー…」なんて気になっちゃうんですよね。はっ!イケナイッ今あっち側に行きそうでした。皆様はゆーっくりしにいらして下さいね。それほどのんびりできますよって事で…。
当館から20分の伊豆長岡「小阪みかん狩り園」がオープンに。甘酸っぱいみかんをもいでお土産に出来ます。○○狩りって一度やってみたいですよね。
11月になると天城で「キュウィフルーツ狩り」もありますよ。秋ばらは今が7部咲き、修善寺「虹の郷」なら当館に泊まる証明が出来れば、特別割引が受けられます。広い園内をお散歩しながら歩くのも良いかも。さか屋周辺も秋色の気配。アカマンマやワレモコウ、ススキがゆれる田舎道をただ歩くと、どこからか赤とんぼが飛んできます。何もしない贅沢な時間を過ごしに、吉奈に遊びに来ませんか
キッザニア東京オープン!行ってみたい!
私テーマパークに夢を持てないんですね。王者TDL(のキャラクター)があまり好きじゃないので、致命傷です。あと楽しもうと思っても、何かしら仕事がらみで楽しめない。砂漠の様な生活…いやいや天城の自然を見てるだけで癒されてるからイインデス!とにかく久しぶりに面白そうと思ったら、キッズという大きな壁が。
でも、かわいいんですよ、本物の3分の2ミニチュア衣装を着て働く子供たち。早速調べましたが、当然ながらホテル・旅館のパビリオンは見つかりませんでした。子供たちー!旅館の仕事も面白いよーん。そのうち子供の着物衣装を揃えて、体験希望者も募ってやる!と新たな野望を抱く私でありました。
http://www.kidzania.jp/index.html
最近は温泉好きな子供も多いんですよ?
『酢の物』にこだわる朝生料理長【渾身の逸品・鯖の博多押し】
真夜中の月見露天で至福のとき・・・
月がなんてきれいなんでしょう…
少し風が涼しくなって、どこからかキンモクセイの香りを運んできました。この季節になると、こっそり貸切露天「酒樽の湯」に出かけます。おすすめは夜中。電気にタオルをかけて暗くして、湯が落ちる音と虫の声、夜空だけを堪能。夜中だから他の人も来ないし、とにかくひたすら静寂のみ。山の上に浮かぶお月様もひとりじめです。ここから眺める月は最高なんですよ…
日々の仕事に疲れたら、ぜひ一度さか屋の「酒樽の湯」をお試し下さい。心からゆったりできると思います