「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧

年末年始キャンセル分のお部屋があります!

まだ年末年始のお出かけを決めていない方へ★
実は若女将の仕事が遅くて(汗)、12/31も1/1もお部屋が多少ございます。ごめんなさーい!
今年は吉奈温泉で静かな年末年始を過ごしてみませんか?1/1〜1/3朝まではおとそとおせちのお正月らしい朝食をご用意します。12/31は年越しそばを、12/29・1/1・1/2の夜はコンサートも開催予定です。
年末年始プラン(12/31〜1/2)はこちらをクリック
ちなみに問題のご料金ですが、12/30・1/2は通常の土曜日料金。1/3は平日料金にしろと女将の厳命ですので、一部ご料金がそのようになっております。早い者勝ちですので、ぜひお試し下さい。
12/30・1/2は【通常の宿泊プラン】になります
正月・鏡餅_0092.jpg
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

忘年会をしませんか?

年末の「忘年会シーズン」ですね。
ふたりで忘年会!のんびり好きな人と過ごすなら、お部屋食と露天風呂の特別貸切のおまけが付いた【彼女半額★特別室プラン】 がおすすめ。ちょっといいお部屋にすると、居心地はぐんとUPするんですよ?
特別室・広縁_0177.jpg
窓からはこんな風景が見られます。紅葉もまだ少し残っています。ボーっと過ごすには最高ですね。
【彼女半額★特別室プラン】 はコチラをクリック!
三島の富士山_0214.jpg
富士山も冠雪していますが、今週驚いたのは天城山も雪が降ったそうです!なんだかんだでやっぱりあったかい伊豆天城、雪が12月中に降る事はとても珍しいのです。
但し、天城越えをして下田に行かなければ、チェーン等は必要なさそうです。
dishいのしし鍋3-2.jpg
鍋が美味しい寒さになってきました。いのしし鍋は本当に美味しい!ぜひ食べてみてください。
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

今日の吉奈温泉【いい感じに染まっています】

紅葉もいい感じになっています。
紅葉_4486.jpg
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】
***********************************
★1月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

がぜひぎまじだ・・・皆様も気をつけて

いつまでも夏の気分でいたら、うっかり風邪引いちゃいました。頭がくらくらして何も考えられません。早く良くなりたいな。

秋のおすすめ★天城山・八丁池ハイキング

天城山の八丁池はのんびり出来るハイキングコースとして初心者の方にも人気のコースです。幾つかお問い合わせがあったので、ここにも載せてみました。
11月は八丁池口まで路線バスが運行しています。
この路線バスは通常一般車両が入れない道路を
上っていくので、この状況だけで結構パノラマ状態です。
八丁池口に着くとそこからがハイキングコース。
八丁池まで約4キロの道のりです。
以前私も歩いた事のある、素人でも行けるコースです。
地図は河津観光協会さんからお借りしました。
八丁池ハイキング地図
天城山_120.jpg
天城山_128-1.jpg
車であれば「水生地下バス停」に車を止め、「八丁池口行きバス」に乗ります。このバスは「八丁池口バス停」に次の発車時刻までずっといます。季節運行なのですが、11/1〜11/30までは毎日運行しています。よく見ると分かりますが、一番最後の15時〜16時台のバスは春のみで、秋は日が短いので運行なしとか、注意が必要です。また八丁池にてゆったりしすぎて発車時刻に間に合わなくなったら、水生地下バス停まで、歩いて下ると言う手もあります。但し日没時間には充分注意しましょう。
伊豆観光時刻表
天城山_129.jpg
距離が短くても高低差はあるので、きちんとしたシューズが必要です。その他すぐに変りやすい山の天気に合わせて、防寒具と雨具は必携です。幾重にも重なった落葉の上はすべりやすく、特に下りの際は注意が必要です。
天城山周辺は10月下旬が紅葉時期と思われます。11月中旬からは紅葉シーズンには多少遅いかもしれませんが、落葉したあとのヒメシャラのオレンジ色の木肌もとても美しいですし、静寂に包まれた原生林では、荘厳で不思議なパワーも感じられました。おすすめです。
天城山_132.jpg
天城山_192.jpg
見晴台からの眺め。晴れた日には富士山や伊豆半島をぐるっと見渡せるとか。
天城山_166.jpg
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
冷酒付き★秋限定【お月見プラン】18,900円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】16,800円←特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
おトクプライス【HP限定10月の大名焼・謝恩プラン】14,700円
***********************************
★10月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ