「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧

伊豆で一番早い【いちご狩り】始まってますよ

一年で一番イチゴが高いのは?まさに今!クリスマスケーキ用のイチゴは出荷がピークですね。
それでもって一番美味しく感じるのは?やっぱりまさに今!「走りのイチゴ」はサイコーに美味いんですよね。
いちご-1.jpg
伊豆の【江間いちご狩り】では早くも12/12からいちご狩りが始まっています。年が明ける前にいちご狩りが出来るのはココだけ!ぜひ一番乗りして、周りに自慢してください★

この写真は以前韮山の農家さんにおみやげで頂いた【べにほっぺ】。1粒でデザートとして充分なくらいのジューシーさ!ホントに美味しかったです。あの農家さん、今年も泊まりに来てくれないかなぁ…なーんて思ってます(笑)。

【江間いちご狩り】

★★★12/19(土)は【クリスマスコンサート】を★★★

明日12/19はクリスマス前の最後の土曜日。 ですので、【クリスマスコンサート】を開催予定です。宿泊のお客様を中心にご近所の方もお誘いして、こじんまりとしたコンサートを開きます。 クリスマス-0121.jpg

下山英二  in  御宿さか屋 クリスマスコンサート 12/19(土) 開場19:50 開演20:00(終演21:30) ※暖かい格好でお越し下さいませ ※演奏中はコーヒーサービスあり。 終演後にはちょっとだけココアなどのご用意があります

コンサート_0019.jpg まったりとゆったりと・・・リラックスムードで音楽に浸ってください。毎年大変好評です。

週末はいろんな企画をご用意しています

土曜日もおトク価格になっています。だから土曜日に来るのは一番おすすめ。露天風呂付き客室もいい感じに暖まっています。
広々露天付特別室-1-056.jpg

今週末は下山さんの【クリスマスコンサート】も開催!いつものいい感じの演奏が、ちょっぴりクリスマスバージョンになりますよ。
ライブ_0061-2.jpg
露天風呂付き客室で過ごすクリスマスも、たまには良いのではないでしょうか?

広々露天風呂付き特別室と展望露天付き客室など、まだちょっとあります。
部屋:露天付き一般室_0050.jpg

「富士山」の旬は冬です!

実は今日うちの「富士山教(富士山狂とも言う)」でもある社長と女将の発案で御殿場まで出かけました。
天城からは一部見える場所があるのですが、吉奈温泉からは見えません。ですので、富士山が顔を出す「大仁」辺りからほとんど毎日「富士山チェック」をする社長と女将。「おっ!見えた見えた!!」と毎日毎日同じようにはしゃいでおります。
沼津からの富士山_0180.jpg
静岡県外の方はご存じないかも知れませんが「静岡県にいたら富士山が必ず見える」と思ったら大間違い。春から夏はほとんどもやっていたりして見えないんです。やっぱり富士山を見るなら「冬」!空気も澄んでこんなにきれいです。この写真は沼津からみた富士山。ポコッと空いた穴もかわいいと思えばカワイイ。

富士山に登った事のある人は、人口からしたらそれほどないでしょう。ですが日本を訪れる多くの外国人はけっこう登ってますね。京都の次に外国人率は高いのではないかと思う位です。
また富士山を囲む観光も絶大なものがあります。これでがんばっているのは山梨県。以前は「富士山は箱根から見るもの」というのが、外国人向けツアーの定番だったとか。それをかなりのアピールと設備投資で「富士山なら山梨県」と言う位置にまで持ってきた熱意は相当なものです。

引きかえ伊豆や静岡県側の観光関係者はまだまだ恵まれすぎているのか、ほとんど「富士山の静岡県」というものは精神的未開発のままです。

外国人を迎えるに魅力的な要素として、一見良さそうな「温泉」は意外にも文化の違いで外国人にはそれほどアピール力がない。これは「湯に浸かる湯船」という概念が世界的にはそれほど多くないから。特に中華系の人々は生活に「湯に浸かってリラックス」という概念がない。中国ではバスタブはとっても浅く作られ、シャワーの水を受けるためのものなのです。これでは「温泉がメイン商品」の伊豆が、京都・日光・TDLなどの他地区に比べ売れていないのは頷けます。

それでも昨日は当館にも香港からのお客様がおいででした。翌日はやはり河口湖で富士山の宿に泊まると言っていたヤンさん。今日やっぱり「御殿場アウトレット」でバッタリ!会ってしまいました(笑)。意外にせまい日本です。

紅葉の吉奈温泉

吉奈温泉は木々が日々赤くなりますが、朝もやの中の紅葉は本当にキレイです。この光景を見ながらの露天風呂は最高に気持ちよいのではないでしょうか?
私は残念ながらなかなか時間が取れなくて、露天風呂に到達できてないです…。
環境:紅葉.jpg
今週末もそういうわけでのんびり過ごしていただけますよ。お得な料金をご用意してお待ちしております。
紅葉とのれん_0209.jpg

最近人気のコースはコチラ!平日なら特別室利用で、お一人分が半額になるという破格の料金です。ぜひ気軽にお使い下さい。