「あ)御宿さか屋トピックス」の記事一覧

2月中は広々露天付き特別室がモニター料金です♪

今日はゆっくりおうちで過ごされた方も多いのではないでしょうか。週のど真ん中のお休みです。それでも伊豆は桜のおかげで、少し出かけている方が多いみたいです。
2月の平日はモニター料金28500円にしてしまいます!よろしければお出かけ下さい。梅も桜もきれいに咲きそろっているようです。
広々露天付特別室-1-052.jpg
【広々露天付き特別室&伊勢海老プラン】通常平日32000円⇒28500円に!
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

【特別室★彼女半額プラン】お部屋食確約&特別貸切付きでお得です

「特別室」って響き…敷居が高いでしょうか?
さか屋の特別室はお若い方々にも気軽にご利用頂けるように、いろんなプランをご用意しております。
特別室-002.jpg
そうそう、特別室は何が特別なのか?
(1)まず建物の材木が違います(笑)。そんなの泊まる人には関係ない?と言う人もあるでしょうが、当館の特別室は昭和28年に自館の山林から切り出した銘木と言われる木を使い、昔の技術で建てられた純和室。床柱は柿・桜・桑などの銘木を使用、風情ある木のぬくもりを感じるお部屋です。ゆったりとした広縁でお茶を飲みながら庭を眺める…なんて、今では日本間の方が「非日常」となってしまいました。銘木で造られた純和室10畳+6畳の2間続き。これに3畳の広々とした広縁が付き、総檜の源泉湯浴みが出来る内風呂もございます。全て木で作られた空間から外を見ると、遠州流の日本庭園が眺められます。
ここで過ごした時間は「ゆったりのんびりの質が違う」とでも申しましょうか?
(2)特別室には全て総檜の源泉内風呂が付いています。
もともと窓も大きく取ってあり、場所によっては外の庭園も眺められ、満足度が高い人気の内湯なのでした。極上の吉奈の湯を肌触りの良い木のお風呂で入ると、心なしか肌もつやつやに。吉奈の源泉が一番良い形で提供できています。
(3)露天風呂は無いので、通常は男性の『露天風呂を【特別貸切】』致します。広くて木のぬくもりが心地よい【白藤の湯】を30分貸切。これはかなりの満足度があるようで、皆さんご機嫌でお風呂から出てきます!
(4)2名様まではお部屋食を確約。
さか屋で唯一お部屋で食事が出来るお部屋は「特別室」のみです。2名様まででしたらお運びできます。
以上4つのおすすめポイントが特別室の魅力です。満足度は高いと好評を頂いています。
★特別室がオトク!こちらのプランがおすすめ★
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

「太郎さん風呂」脱衣所改装

クチコミやお客様のご意見をいろいろ伺ってずっと考えていましたが、3階の「太郎さん風呂」の脱衣所を手直しすることにしました。といっても天井の壁紙をきれいに張りなおし&床の張り直しです。
工事00012.jpg
ひゅうぅ〜♪やっと…です。うれしぃ〜!!光が入って明るいお風呂なんですが、脱衣所がイマイチだったのです。とりあえず天井と床を張ってもらってきれいにキレイに清潔感を。あまりインテリアのコンセプトを考えないまま、先に天井と床!!(ソコシカ見えなかった…)を張り替えてます。
太郎さん風呂_1734.jpg
面白くないから、脱衣かごの棚を取り去って「お休みスペース」を作ろうか?とか検討中。また「太郎さん風呂」でもあるので、「太郎さんらしい何か」でインテリアを考えようかと思っています。さて、どうなりますか?
【天城越え十八品プラン】
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

大好評!なんと地酒一升瓶付【ぷち送別会&歓迎会プラン】4名様からOK

桜が咲き始めると「別れ」と「出会い」の季節。お仲間と小さな送別会&歓迎会をしませんか?1室4名様から特典満載のプランです(大人4名様以上でお申し込み下さい)
春・さくら&すずらん-04-1.jpg

大好評!なんと地酒一升瓶付【ぷち送別会&歓迎会プラン】
天城の山の幸・岡本太郎命名【大名焼】+駿河湾の海の幸【地魚の舟盛】特産品を海山両方欲張ります!徳川家とご縁のある【御宿さか屋】だから『ちょんまげ』と『かみしも』のコスプレ?衣装もご用意。大名の宴をお楽しみ下さい。
さらに1室4名様以上なら夕食時に女将からさか屋の地酒をなんと一升瓶でどーんとプレゼント!お夜食におにぎりもついて驚きの価格デス!
(1)ご到着時、元造り酒屋【さか屋特製地酒】をお部屋にお届け
(2)夕食は天城の山の幸・岡本太郎命名【大名焼】+海の幸【駿河湾地魚の舟盛】を
(3)夕食時に元造り酒屋「さか屋特製地酒」を【一升瓶どーんと1本プレゼント!】
(4)お部屋に【女将のおにぎり】をお届け
※オプションで90分飲み放題もご用意可能(8名様以上・+3150円)

なんと地酒一升瓶付【ぷち送別会&歓迎会プラン】
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

ケーキとキャンドルでしっとり・・・【バレンタイン&ホワイトディプラン】

チョコの泉-00023.jpg
バレンタインの時期が近づいてきますね。
仲の良いお二人のための日というのはわかっていますが、違うところで意気込んでいる人も。そう、バレンタインはチョコレートマニアにとって、年に一度のおまつりなんです。世界中の美味しいチョコが集まってくるこの時期、予算は本命チョコよりも自分チョコが一番高価。有名菓子店が新作のチョコを作ったり、試食できるところも多いので、忙しいのです。
でも一度やってみたかったのは、これ!チョコレートファウンテン!!カフェの見本市で見かけて「うちでも導入したい」と思いましたが、メンテに手間がかかるようなので断念。あるホテルで見つけた時は悲鳴を上げそうになりましたが、見ているだけでうっとりしちゃいませんか?あまーい香り漂うホットチョコレートなのですが、意外に食べられない。ま、そんなものなのかもしれません。
さて、話は本題【バレンタイン&ホワイトディプラン】の登場です。

今年のバレンタインは…★たまにはホテルではなく、靴を脱いでのんびりと温泉旅行の思い出を作ってみませんか?
ご夕食は自慢の創作会席。お食事の後は、お2人のお部屋に、チョコレートケーキとキャンドルをお届けします。夜は貸切露天風呂で“ホッ”とひと息体をあたためて下さい(24時間・無料)満天の星空はきっと思い出になりますよ。週末にはプロの音楽家によるミニコンサート♪も開催されます♪♪♪
あと女将からのサプライズもご用意しています。今年のバレンタインはしっとりと温泉にお出かけ下さい。

【バレンタイン&ホワイトディプラン】
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ