「は)伊豆のほほんだより」の記事一覧
本年もよろしくお願い申し上げます
あけましておめでとうございます!
まずは年末年始においで頂きましたお客様に御礼を申し上げます。
今シーズンの年末年始はお天気が続き(驚いたことに山一つ隔てた伊東では1/1に雪が降りましたが)良いお正月になりました。つたないおもてなしで恐縮ですが、吉奈温泉での静かなひとときを楽しんで頂けましたでしょうか。
当館はもともと40室以上あった宿でしたが、近年は私共館主家族が目配りできる範囲でのお客様をお迎えしたいと客室数をぐっと減らしました。館内の広さ・浴場の数や大きさは以前のままですので、現在は23室のお客様の為だけに全ての浴場で100%生の源泉そのものをご提供できております。
通常は静かな吉奈温泉も年末年始はにぎやかになります。平素から「あっさりと着かず離れず」のご接待の当館(笑)ですが、この状況下で私共のできる最大限のご接待を、と特別コースのお料理を始め伊東の和菓子店の特注お着き菓子やコンサートなどをご用意いたしました。私共らしい内容でしたが、力不足でご迷惑おかけしましたお客様もあり、心よりお詫び申し上げます。
最近は例の「O・mo・te・na・shi」発言のせいで、いっそうあの言葉は使いにくくなりました。というのは通常でも私共のご接待はいたって素朴で、お客様が期待されるような華やかで洗練され儀礼に添った「おもてなし」ではないかもしれないからです。
「本物の温泉・本物の料理」その次に自然に囲まれた空間を楽しんで頂くのが当館のご接待。真剣に取り組むとシンプルですが意外に大変な努力を要します。小さな宿としてはこれでいっぱいいっぱいが現状で、あたたかな笑顔はありますが洗練された身のこなしはない…。「華やかで洗練」は無理かもしれないけど「あたたかく気持ちの良い」接客をできるように、これは今年度の課題にしたいと思います。大変申し訳ございません。今後がんばりますのでおそれいりますがご理解頂けますとありがたく存じます。
本年も新しい企画やお楽しみをいろいろ考えてますヨ。皆様にお会いできる日を心待ちにしております!いつでもお電話下さいませ★
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【2月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
もーなんなんですか?この美味しさ・怒【天城の旬・いのしし鍋】
天城の冬といえば旬のいのしし。
猪肉はカルシウム、ビタミンB1が豊富で、脂身にはコラーゲンを多く含むヘルシーな食品。天城の郷土料理「いのしし鍋」はそれぞれの家で味付けも変わります。仕込みに一週間を費やすさか屋秘伝のたれは特製味噌仕立て。意外にもあっさり、かつコクがあり甘辛く、ごはんに良く合うんです!
大根・ゴボウ・人参などの根菜と白菜、ポイントはとうふとマロニー。猪肉がたっぷり入った鍋がぐつぐつと煮えてくるとなんとも言えない良いニオイが立ち上ります。「いのしし鍋がこんなに美味しいものとは知らなかった!」と多くの方に大好評です。
低カロリーで滋養に富み、身体も暖まる上に、女性にうれしいコラーゲンもたっぷりの名物「猪鍋」。
少なくとも10組以上のおなじみ様がこの「いのしし鍋シーズン」を今か今かと待っていて、皆さんシーズンの始めと終わりまでに2回の来館の予定・笑 でもそれほど魅力的・・・はまるんです。
御宿さか屋では2つのパターンでご提供しています。
天城秋冬の旬!滋味溢れる【カニ&猪鍋プラン】桜海老の掻き揚げ付き18,500円~http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/4095
伊豆・海と山の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】16,500円~http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/28289
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【2月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
「走りのいちご」が一番美味しい♪伊豆のいちご狩り始まってます!
今日は寒いですね~。先日晴れた日に今年最初の「いちご狩り」がもう始まってるという事で覗かせてもらってきました!
ぽかぽか陽が当たるビニールハウスはけっこう気温が高く暑いぐらい。高設のいちごハウスの為しゃがまなくて良いのは楽ですね。この方がいちごが傷つかないし清潔感もあり、お年寄りや小さなお子さまでもゆったりといちご狩りが楽しめます。まるでいちごのカーテン!
中伊豆でも一番早い「久保田いちご狩り園」さんはなんと12月1日から始まってます。一粒頂きましたがやっぱり「おいしい!」瑞瑞しくて果汁たっぷり、香りも甘さも充分楽しめます。
そしてこの美しいこと!!
若旦那によるとやっぱり「一番花は美味しい」のだそうです。いちごもシーズン中時間が経ってくると疲れてくるんですって。なんでも「走り」はいいものですね。そんなエネルギーの詰まった「いちご狩り」おすすめです☆
ここで、若女将おすすめ「必勝☆いちご狩り攻略法」を
①出かける前にお腹は減らしていこう!「今日のランチはいちごだ!」というぐらい。お腹が冷えてくるから十分気を付けて化粧室には事前にGO!
②いちごはへたを取ってへた側(おしり側)から食べると美味しいですよ~!
③最初は練乳は付けずにそのままの味を楽しんでください。バリエーションが欲しくなったら練乳もイイですね。最近ではどこのハウスも練乳のお代わりもOKのようでした
④入り口近くの場所に固まらず奥に進むと、人知れず育った超ビッグサイズいちごに会えることも!これがまた美味しいんです・笑
「いちご狩り」は年末年始もやっていますのでぜひお出で下さい。年末年始のお部屋にも多少キャンセルが出ました。お部屋確保できます!
伊豆の国市江間
久保田いちご狩り園
〒410-2223 【いちご狩り受付】 静岡県伊豆の国市北江間545
TEL.FAX055-948-2681
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【1月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
12/13(土)は流れ星を見よう!さか屋屋上にて【ふたご座流星群の夕べ】
きっと寒いよ~!12/13はお天気みたいですから決行されます☆
初の試み≪流れ星を見よう!さか屋屋上にて【ふたご座流星群の夕べ】≫
屋上に寝椅子を置いて星空を見ると言う我慢大会みたいなことをします・笑 防寒はしっかりしておいで下さい。湯上りに浴衣一枚なんてのは厳禁!ホットコーヒーとひざ掛けはご用意があります。15分でいくつの流れ星を見つけられるでしょうか?灯りの少ない吉奈温泉ならではのイベントです!終わった後はもちろん温泉へGO!!!
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【12月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
雑感
忙しくて放っておいた高校の同窓会誌に何気なく目を通したら、担任もして頂いた恩師が定年退職を迎えるとあった。田中先生は体育の先生でしたが、そうか当時今の私より若かった。
私の中学高校はまるで天国みたいなところでしたが、夏は涼しく冬は厳寒の素朴な場所にあった。農園はおろか牧草地まであった広大な敷地を抱えるのどかな学校。もちろん良いことばかりじゃないし反発もそれなりにしたがごくごくまじめーに育ちました。
水泳は好きだけど走るのがとても苦手な私が、一度だけヤケで取り組んだのがマラソン大会。どうせビリだし全校生徒の前で無様な姿をさらすのはわかってたのですが、なにせ当時はまじめだったのでサボる勇気がなかった。走ったり歩いたりその最中はもう全てが憎らしく後悔しきり。へろへろでゴールまでやってくると田中先生や男性教師の方々が「よくやった!よくやった!」と駆け寄ってほめてくれた。高3の最後にやっと体育の満点がもらえたのでした。
田中先生が43年の長い教師生活の事を書かれたその文中に「これはあの時の事かな」と思う一文を見つけ思わず涙。当時の私には「苦手だけど取り組む、限界までチャレンジする」というまじめさがあった。いまだに気持ちをピシッとさせてくれる恩師に感謝するとともに、またこれからもがんばらねばと決意した誕生日になりました。