「こ)伊豆ごはん・うまいもん」の記事一覧
9月末まで【金メダル記念フェア】キンメダイの煮付けをプレゼント!
女子ソフトボール日本代表の金メダルを記念して作った【女子ソフト★金メダル記念プラン】。昨日から特典をパワーアップして、金メダル→キンメダイを付けたところ、これが大変好評でした!
「そんなに好評なら、全部のプランにつけちゃおうか?」と女将が太っ腹なことを言い出しました。

と言うわけで、このブログ見ている方の特典です!!
8/29~9/30までの期間限定
ご予約時に「【女子ソフト★金メダル記念フェア】のキンメダイを」と言ってくだされば、『板長特製・キンメダイの煮付け』(2名に1匹)プレゼントします!!ネット予約の場合は備考欄にご記入ください!(9/13・9/14は除外)
これは出血大サービス!これは9月に来るしかないですね?
ちなみにもう一度言いますが「本当に美味いです」…。
夏の終り…天城の風景

もうすぐ美味しい新米の季節です♪そっちかい!
当館から車で20分★中伊豆ワイナリー
天気が良い日はおすすめです!中伊豆ワイナリー【シャトー・TS】

「シダックス」はカラオケ事業や野球でも有名ですが、元は給食産業や料理学校が母体です。シダックスの志太会長は中伊豆の出身。巨峰の生まれた里であるこの中伊豆に、カリフォルニアのナパバレーのようなワイナリーを作るのが夢で、実際作ってしまったのです。
きれいな外観やワイン畑は見慣れているので、今回は玄関の横でお店を出している方々に注目しました。私もワインより食べ物に興味があるので…。
美味しそうなとうきびを茹でて売ってます!

色とりどりのジャム!全部手作りで多いときは100種類近くになるそうです。

「趣味みたいなもの」とおっしゃるおばさまに、何でこんなに種類があるんですかと聞いたら、本業は八百屋さんなんですって。なるほど。
種類は多いので、選ぶのに時間かかっちゃいます。まとめて買えば1本200円〜250円ぐらい。お土産に良いかもしれませんね。私はきれいな色だったので「さくらんぼ」と「巨峰」にしました。トマト・もも・べにほっぺも捨てがたい…(悩)
中伊豆ワイナリー【シャトー・TS】
★良いお部屋あり!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
伊豆の美味しいもの〜夏の名品【函南・平井の西瓜】
マジ美味しいですよ!
おみやげにもおすすめ三島・函南の名産【平井のスイカ】

午前中に行きつけの農家さんに行ったら、ちょうど西瓜の値段付け中でした。
ごろんごろんと軽トラの上にすいかの山が乗ってます。これを磨いて重さを量って値段をつけていきます。
値段帯は2000円台が多いのですが、ウチは自宅で食べるので「小さめで安いの下さい」と言ってみました。奥さんが量って小さめのをなんと1000円で譲ってもらっちゃいました。常連の役得ですね?
帰ってかぶりついたら、サイコーの甘み!!夏だなぁ…。
熱海と函南の間の熱函道路沿いが「平井地区」です。多くの農家がスイカを即売しています。伊豆のブランド西瓜、ぜひ食べてみて下さい。
★空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
伊豆の美味しいもの~待つのは覚悟!安くて美味しい中華屋さん【フイロン】天城
ここは紹介しようかどうしようか、悩みました。美味しくて安い、ある意味最高のお店だからです。更にウチから車で5分という近さ!

作れる日とそうでない日があるので、まず「今日は酢豚作れますか?」と聞きます。おじさんの忙しさ具合とか、材料があるかで決まる「酢豚」はお肉がたっぷりで、ジューシー。お酢のあんかけには玉葱や大好きなゆり根がしゃくしゃく入ります。写真は2人前

ご飯パラパラの「チャーハン」も特製チャーシューが結構入ってる♪化学調味料の使われていない素朴な味で、コクがある。ごはんもの好きにはたまらんです。

女将・社長もイチオシの「五目うまにラーメン」これはホント絶品!
上にかかった塩味のあんかけはきゃべつ・にんじん・ゆりねと豚バラ入り←豪華でしょ?更に半熟卵とチャーシューがのってる~!野菜と肉もたっぷりで、なんと550円(涙)!ウソみたいにお得なうえに、なんと言っても「美味い」のです。これ食べたら、トーキョーのラーメンなんか食べれません!

このメニュー、公開してよいか迷います。だって、美味しさの割りに、安すぎです。例によって「値上げした方が良いですよ」と進言してしまいそう。おつゆのない「肉味噌ラーメン」(じゃじゃめんに近い)も美味しいんですよ。
いつも連泊する御宿さか屋のおなじみ様にもご紹介したのですが、あまりの美味しさと安さに感動して毎回そこに出かけてます。友達のカナダ人ファミリーやオーストラリア人にも大変好評。ただし、注意がひとつ。
ここはご夫婦2人だけでやっておいでなので、急いでいる時は無理。すっごく時間かかります。地元の人気店でもあり、伊豆を走る営業車(おしぼりやさんとか、配送業とか)の方々にも愛されてるので、混んでます。空いていたら「ラッキー」と思って入って下さい。
美味い・安い・早くないお店【フイロン】とってもおすすめです。時間の余裕があるときに、ぜひどうぞ。











