「こ)伊豆ごはん・うまいもん」の記事一覧

伊豆長岡「みかん狩り」始まってます★

伊豆の果物といったらいろいろありますが、みかんはその代表的なもの。私の大好きな「谷内六郎」さんも描かれていました。秋の陽だまりとみかんは、寒い風が吹き始めてもなんだかほっこり暖かかった気がします。
伊豆らしいフルーツ狩りは価格もお手頃で、ちょっとしたイベントとして気軽にふらっと立ち寄れるのが魅力です。
みかん狩り.jpg
おみやげにもおすすめです。気軽にどうぞ。
小阪みかん共同農園 055−948−4141
少しずつ美味しいものを満喫するなら創作会席★以下のプラン
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き 17,850円
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】15,750円
***********************************
★1月土曜日も一部OFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

美味しいものいっぱい★伊豆の秋 ふふふ・・・

少しずつ秋色に染まってきました。もう少し進むと客室からも紅葉が眺められます。11月中旬から12月中旬まで。
部屋:一般室・秋_0577.jpg
このぷりっぷり加減を見てください!これがさか屋名物「生桜海老鍋」です。これの美味しさは食べてみないとわかんないかも?ホント、絶妙の出汁なんです。生桜海老ひとつひとつのつややかなこと・・・うっとりしますねぇ。この一見単純なお鍋にいろいろと秘密のひとあじがあるわけです。
dish桜海老なべ-0155.jpg
おじやも美味しいですよぉ〜。
今やっている「謝恩プラン」にはなんとキンメの煮付けがまるまる1匹付いてくるプランも!ふっくら仕上がる煮付けの味は、やっぱりプロの煮方の職人技。何度食べても飽きのこない、定番の美味しさでしょう。
オプション:金目鯛の煮付け_0031.jpg
単品でも注文できます。1匹2,940円(事前予約)
あとこれからのおすすめは、なんといってもコレ!一週間以上仕込みにかかる秘伝のたれで、ジューシーな猪肉を天城野菜と一緒に煮込みます。今まで美味しい猪なべに出会えなくて、残念なイメージしかお持ちでない方にこそ食べて欲しい!!ウチのはちょっと違いますよ?
甘辛の味噌仕立てはごはんにもお酒にも合います。コレを食べるためだけに冬シーズンにお越しのお客様が少なくとも5人以上おいでです。
dishいのしし鍋3-2.jpg
「いのしし鍋」は単品でもご注文頂けます。2名分3,675円(事前予約)
少しずつ美味しいものを満喫するなら創作会席★以下のプラン
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
さか屋秋冬の旬を楽しみなら「いのしし鍋」を味わうなら以下のプラン
【期間限定★カニ&猪鍋プラン】桜海老のかきあげ付き 17,850円
伊豆山海の鍋対決★桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】15,750円
***********************************
★11月土曜日も一部OFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

さか屋の梅干は中伊豆の杉山さん特製です

美味しいものを探して伊豆中、いや静岡県内をめぐる女将&社長コンビ。今日もふたりで野菜の仕入れに出かけていきました。最近彼らがよく行くのは「中伊豆の販売所」。とても地味な売り場ですが、大変味の濃い野菜を扱っています。
ココでであったのが「杉山しまえさんの梅干し」。昔風でいい味を出してるんです。彼女の腕に惚れ込んで女将が今年の分の梅干を20キロお願いしたのですが、最近出来上がってきました。今年は梅が不作でなかなか難しかったようですが、何とか確保して現在調理部で保管しています。
あまりに美味しそうなので、先に1個つまんじゃいました。それはそれは美味しかったですヨ!
中伊豆・杉山さん-00012.jpg
「この笑顔、美味しくないはずがない」でしょう?
朝食で炊き立てのご飯とお出ししています。お楽しみに。
***********************************
★11月土曜日もOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

秋の味覚〜創作会席より「秋鮭の炊き込みご飯」

創作会席「天城越え」の中で特に美味しいと人気なのは「秋鮭の炊き込みご飯」!
目の前でふつふつと炊き上げられる「炊き込みご飯」は、い〜い匂いと湯気の暖かさが食欲をそそります。ちょこっとできるおこげがまた最高!私の場合は奪い合いですね?
火が消えてから5分ぐらい蒸らして(これ重要)、ぐわっと蓋を開けて一気に軽くすくい起こします。
料理:鮭ごはん_3597.jpg
最後にいくらとねぎをぱらぱらと。これがご飯の魅力と旨味をぐっと盛り上げます!!
この「秋鮭の炊き込みご飯」が食べたい方は、創作会席「天城越え」が含まれる以下のプランでお召し上がり頂けます。11/6(土)でも平日料金ですよ。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
冷酒付き★秋限定【お月見プラン】18,900円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】16,800円特におすすめ!おトクです
気軽な大名焼プランなら以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】16,900円
おトクプライス【HP限定11月の大名焼・謝恩プラン】14,700円
***********************************
★11月土曜日も一部OFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

いよいよ始まりました★天城秋冬の旬【いのしし鍋】

始まりました!ファン待望の天城秋冬の旬【いのしし鍋】
(○○さん!始まりましたよ?ご予約お待ちしております!個人的連絡でした)
料理:猪鍋・煮立ってきた_0651.jpg
仕込みに一週間かけた秘伝のたれも準備万端。甘辛い味噌仕立てのたれにごぼう・人参・大根などの根菜類に、白菜やねぎ・焼豆腐にマロニーなども入ってます。お肉はもちろんいのししが魅惑的な味わいで、鍋の素材をまとめてくれます…。
このいのしし鍋、とにかくご飯に合う!!のが魅力のひとつ。もちろんお酒は言うまでもありません。炊きたての新米で、がっつりいきたい所ですね。おすすめです。
コチラは以下のプランで、味わえます
若女将おすすめ【期間限定★カニ&猪鍋&キンメプラン】17850円
伊豆・海と山の鍋対決桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】15750円