「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧
紅葉の吉奈温泉
吉奈温泉は木々が日々赤くなりますが、朝もやの中の紅葉は本当にキレイです。この光景を見ながらの露天風呂は最高に気持ちよいのではないでしょうか?
私は残念ながらなかなか時間が取れなくて、露天風呂に到達できてないです…。
今週末もそういうわけでのんびり過ごしていただけますよ。お得な料金をご用意してお待ちしております。
最近人気のコースはコチラ!平日なら特別室利用で、お一人分が半額になるという破格の料金です。ぜひ気軽にお使い下さい。
広々露天風呂付き特別室で秋を満喫
「広々露天風呂付き特別室」
こんなにきれいな感じになっております。もったいないのでモニター価格でお出ししますので、いかがでしょうか。
暮れ行く秋の日を眺めるのもよし。露天風呂から満天の星を眺めるのもよし。
冬の創作会席【天城越え18品~初梅の膳】
さか屋名物「養珠庵ごま豆腐」はくるみ風味。湯葉豆腐と烏賊つららの「先椀」は板長渾身の出汁が胃に染み渡ります…。焼き物は「津軽焼き」りんごに甘鯛を載せて上から豆乳ベースのベシャメルソースで焼き上げました。和の素材で洋の雰囲気の一品。おしのぎはなんとこの時期限定【ほっくほく鮭ごはん】季節の鮭をお出汁と一緒に目の前で炊き上げます。
【天城越え18品~初梅の膳】献立の一部
一、名物養珠庵ごま豆腐~くるみごま豆腐
一、「駿河湾造り~冬あしらい」
西伊豆戸田港赤座手長海老・ふぐ・帆立・その他
一、目前で炊き上げる「ほっくほく土鍋鮭ごはん」
一、駿河湾特産「生桜えび鍋」さか屋風
一、一口甘味「柿むぅす」あんぐれーずそーす 他
紅葉の美しい晩秋・・・実はこれからが紅葉の本番?
さか屋の「城下橋」から見下ろす大かえで。今からが紅葉の本番です。
もう、この世のものとは思えないくらいの美しさ。
で、一昨年作りました「展望露天風呂付き一般室」の露天風呂から見える紅葉の美しいコト!
こんな紅葉を眺めながら露天風呂に浸かる…最高ですね!!
ちなみに紅葉していない時のお風呂からの眺めはこんな感じです。
後ろのカエデが紅葉してるんです。出来たら「紅葉の露天風呂付き客室」の写真を撮ろうと思っているのですが、なかなかタイミングが合わなくて…。またトライしてみます。
…という訳で、このお部屋、今最高ですよ?
素朴な露天風呂付き旧館はなれの秋
素朴な露天風呂付き「旧館はなれ」も1室ございます。
のんびりと自分だけの露天風呂に浸かるのも、なんとも贅沢ですね。
もちろん源泉100%かけ流し!