柏餅の季節ですね

いやいやいや、ちがった。こいのぼりの季節ですね?
「こどもの日」が近くなりました。ここ吉奈温泉は「子宝の湯」ですから、お子様を授かったご両親と多くの小さなゲストが「お礼参り」にお越しになります。小さな可愛らしいゲストが一段と多くなるこの時期、毎日お子様の元気さ・可愛らしさにノックアウトされてます。うちの館主はも〜でれでれです。
こいのぼり.jpg
そんな訳で、御宿さか屋は「小さなお子様歓迎」の宿です。でありながら、思索にふける「静かな大人の宿」でもあります。この両方のお客様をお迎えするためには当館の構造に基づく、ちょっとした工夫があります。
それは建物が純木造建築や鉄筋建築の棟などに分かれているからなのです。お子様の行動が気になるご両親には「鉄筋構造の響きにくいお部屋」を。のんびりゆったり大人の旅を過ごしたい方には「純和室の木造建築のお部屋」を…というように使い分けています。お過ごしになるお部屋で「御宿さか屋」の印象は全く違うのです。また収容可能人数より実際のお客様をぐぐっと少なくしているので、大浴場や貸切露天などパブリックにおいては静かにゆったりと過ごせると思います。
どうぞお泊りになる時に不安なことや要望がありましたら、どのお部屋がいいか相談して頂くと良いかもしれませんね。
★5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
***********************************
★5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

●○●○女将の耳が現在聞こえません●○●○ご容赦ください

今天城の山々は本当にきれいです。新しい木の芽と深い緑が一体となってきらめく姿は、見ていてうっとりしてしまいます。これは露天に浸かりながらが最高ですね?
部屋:露天付き一般室_0169.jpg
ところで、現在当館の女将が体調不良です。珍しく最近5日間ほど寝込みました。女将は以前から特に耳が弱く、今回は風邪を引いたことで普段から聞こえにくい右耳だけでなく、左耳もおかしくなってしまいました。今では少し体調は回復しましたが、耳は治っておりません。
申し訳ありませんが女将はほとんど聞こえていませんので、声をかけても「無視している」わけではありません。声をかけられる回数なら誰よりもダントツの女将ですが、現在耳が聞こえないのです。よっぽど女将にゼッケンをつけて「現在難聴なので、大きな声でお願いします」と書いておきたいのですが、本人がうるうるしながら嫌がりますので、ご了承くださいませ。
それでも女将がやっとスタッフに叱咤し始めたので、皆が「ああ良かった、女将さんが少し元気になった」と怒られながらニコニコしている変な状況です。お客様にはちょっと変な光景ですが、ご理解いただけますと大変助かります。
★5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
***********************************
★5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

天城の花は「アマギシャクナゲ」です

しゃくなげ-00014.jpg
天城しゃくなげ3283.jpg
★5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
***********************************
★5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

白藤の湯が満開です!

年に一度このお風呂が花で包まれる1ヶ月間。極上の源泉を最高に肌触りの良いつげの湯船で堪能する【白藤の湯】はもともととても人気のお風呂ですが、この期間はさらにグレードアップ。昼間の入浴の方が断然おススメです。甘い花の香りと吉奈川のせせらぎ、そして源泉100%。どれをとってもベストの状態!今入らなくていつ入るって位です(笑)。
白藤の湯・満開_0299.jpg
★5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
***********************************
★5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

山の緑がきれいに!風も爽やかに

中伊豆・大木_0156.jpg
庭ムシカリ_0132.jpg
新緑の吉奈川_0334.jpg
★5月の土曜日は土曜スペシャルディ★平日料金にてお泊り頂けます!
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】
新米2㎏プレゼント【ETCプラン】
***********************************
★5月土曜日はOFF価格に!宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ