行きたかったなぁ…
ユニコーン復活祭は秘密の「サプライブ」(2009/2/28・YahooNews・日刊スポーツ)
UNICORNがいよいよツアーに。チケットはほとんど売り切れですので、何かしらの裏工作が必要ですね…。どなたか行けなくなったとかのチケットありませんか?
でも好きなバンドが復活してくれて、単純に楽しみが増えてウレシイです★今のところ従姉妹だけがUNICORN仲間なので、お仲間募集中デス。
でも、こんなのがヤホーニュースに載っちゃうとは、ハードル低くないですか?
★4月は特別室がオトク!こちらのプランがおすすめ★
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
4月中旬〜下旬の花・・・天城の高地に咲く【コメザクラ】
4月中旬からのおすすめで、天城にしか見られない特有な花があるのをご存知ですか?【コメザクラ】と言って高地にしか生えない桜に似た植物があるのです。
昨年女将がどうしても見たいと言うので行ってきました。
吉奈温泉から西天城高原まで約30分、見晴らしの良い道路は本当に爽快です。牧場を抜けて風早峠へ。気持ちの良いドライブです。この時はお弁当持って出かけました★
西伊豆へ向けて雲の上の道路をぴゅーっと
進んでいくと、新しい緑の木々の間に白い花をつけたコメザクラが見えてきます
遠景にわが天城の山々がうっすら見えます。これがキレイ!毎年見に来ると言うご夫婦とも行き逢いました。この立派な道路、ほとんどすれ違うと言うことがなかった。通行量めっちゃ少ないのでは?
西伊豆よりの道路の上から見た風景。はっきりと木々とコメザクラのコントラストがわかります
遠くから見る美しさなのでしょうか。
ドライブがてらに出かけてみませんか。気持ちよくておすすめです。コメザクラ自体は桜より花期が少し遅いので、4月中旬以降に旅する人に良いと思います。
★4月は特別室がオトク!こちらのプランがおすすめ★
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
4月中旬の風景・・・しだれ桜おすすめです★
ピンクのドレスを着た女の子みたいな枝垂桜
こちらはふわふわの八重桜
濃い色が美しい手の込んだしだれ桜?しだれ梅?
白いのは梨の花。良いにおいがします。
「森の貴婦人」アマギシャクナゲ。本当にキレイです。
春は花を見るのに、けっこう忙しい。ぜひ見にいらして下さい。
★4月は特別室がオトク!こちらのプランがおすすめ★
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
2/28は素朴な露天風呂付き旧館はなれがOFF★
【河津桜まつり】も【月ヶ瀬梅まつり】も見ごろの区切りを迎える、2/28(土)は最高のお出かけ日和。お花見のはしごなら、この日しかないですね★
この日は露天風呂付きの旧館はなれをとってもお得な価格にOFFしちゃいます。コストパフォーマンスは最高のプランです。
今週は「旧館はなれ」でのんびりと過ごすのがおすすめです。
こちらでしたらゆっくり出来ますよ。しかも2万円ちょっとで泊まれちゃいます。
【素朴な露天付き旧館はなれプラン】2/28はなんと20000円です!
あと、いのしし鍋シーズンもあと少し★今のうちぜひ味わっておいてみては?おすすめです。私だーい好きなんですよ。いのしし鍋。
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ
4月初旬の風景・・・天城の花々
昨日はいきなり6月の話で先のこと過ぎたので、今日は近い時期の話を。4月初旬は皆様新学期や新年度で忙しく過ごされるから、会社のお花見ぐらいでお出かけは終了!と言う方も多いのかも。
しかし天城に出かけるならこれほど美しい季節も他にありません。
もちろん桜もキレイに咲きます…
山々は冬の間ためたエネルギーを爆発させるように、いっせいに芽吹きます。天城山・八丁池ハイキングするならこの時期が一番おすすめ。原生林の木肌に耳を当てると水が吸い上げられる音が聞こえます。
一方、雨が多くなり、冬の間乾いていた地面に見る見る吸い込まれていきます。この雨で自然が一斉に目覚めます。
この椿も最後です
桃の花も可憐に咲きそろいます
★4月は特別室がオトク!こちらのプランがおすすめ★
★宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
ブログランキングranQ