アメニティって?

最近「浴場のアメニティがもっとあってもいいと思う」とお客様から言われました。
お万さん風呂・すのこ-_0282.jpg
イマイチどういう意味なのかわかりませんでした。
現在大浴場には以下のものが置いてあります。
脱衣所
①綿棒②かみそり③ドライヤー④クレンジングオイル⑤化粧水(共に無印良品)⑥ハンドソープ⑦シャワーキャップ
浴室内
①ボディソープ②シャンプー③リンス④洗顔用石鹸⑤白いボディ用石鹸
けっこう考えて置いているのですが、何が足りませんでしょうか?
ブラシ・かみそりはお部屋にセットされてますので、脱衣所においても無駄になるかと思って、置いていません。あまり商業主義が前面に出た売店商品は置きたくありません。
う〜ん…。
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

秋冬の露天【オリオン座風呂】は「当然」ぬるいデスヨ?だって源泉100%ですから

秋冬の露天風呂【オリオン座風呂】は心して入って下さい。
さか屋のポリシーは『加温・加水なし!源泉100%』です。吉奈温泉の本来の温度のまま、加工せずに注ぐことで、温泉本来のミネラルや成分を保持したままお客様に提供できています。
オリオン座風呂_4648.jpg
野外において、大きすぎる湯船は当然湯温が下がります。この露天風呂を作った当時は団体旅行時代の始まりの時代。循環・加温して温度を上げるのなんて、当たり前の風潮です。その為循環・加温して温泉成分もスッカスカの「温度だけちょうど良い温泉」に作り上げていた訳。
さて、皆様はどちらが良いですか?

あくまで「源泉100%」に惹かれてきたのだから、充分な温泉成分を持った極上の源泉に浸かりたい。その為には多少温度が下がっても、加温・循環はしないほうが良い。

かたや、

温泉は「熱くなきゃ温泉じゃない!」成分がスカスカでもあくまで自分に心地よく、丁度良い温度で浸かれればそれで満足。自然を曲げてでも心地よい空間を作るべき。

さか屋は前者の立場をとっています。もちろん【オリオン座風呂】以外の湯船は、丁度良い湯温度に調整が出来ています。しかし【オリオン座風呂】ほど大きな表面積を持つ、しかも野外風呂の温度を上げるには、絶対にバンバン沸かさなくてはなりません。
温泉は自然からの授かりものです。その自然を曲げてまで、人間好みに変えようという時代は終わりました。自然と人間のニーズが合ってないのは【オリオン座風呂】だけですから、
寒がりの方はこの露天風呂に入るのを絶対にご遠慮下さい
「温度が低いとわかっている湯に自ら浸かる→文句を言う」方もおいでですが、それは当館の方針と違う使用方法なのです。そこには大きな矛盾があるのですヨ?
露天風呂を適温で楽しみたいなら、表面積が少なく、フレッシュな源泉が多めに注がれる貸切露天へどうぞ。「酒樽の湯」もしくは「はなの湯」です。屋根や覆いのある「白藤の湯」も温度が下がりにくくておすすめです。
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

急きょキャンセル発生!露天風呂付き客室はいかがでしょうか?

11/29(土)にキャンセルが出ました!
ちょっと懐かしいレトロな感じの露天風呂付き「旧館はなれ」鐘打荘
休前日・通常 23000円 → 特別OFF 20000円
素朴な露天付_0149.jpg
猪なべも食べごろになって来ましたよ。
いのしし鍋5・食べ頃です!.jpg
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

今週は吉奈温泉の紅葉が一番キレイ!

吉奈・紅葉_0195-1.jpg
吉奈・秋_0300.jpg
吉奈・秋_0384.jpg
ね?
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

いよいよ紅葉日和★庭園の見える特別室がおすすめ

いよいよ今週末は紅葉がサイコーに美しい時期を迎えます!
ここはやはり風情ある特別室から眺めませんか?ゆったり時間を過ごせる事間違いなしです…。ここに座ってのんびりお茶タイム…
特別室・502_1594.jpg
特別室にはどのお部屋にも【総檜源泉内風呂】が付いていて、お部屋にいながらにして極上の湯浴みが楽しめますヨ!以下の半露天が付いているのは2室。
半露天つき特別室_0140.jpg
それほど食べないけど、特別室で静かに過ごせて、お部屋食だったらなお良いなぁという方に。平日限定企画特別室★彼女半額プランを特別に実施します!
館山荘・杉の間_0194-1.jpg
特別室★彼女半額プラン
・ごらんの風情ある特別室に宿泊
・お食事はお部屋食を確約(2名まで)
・通常は男性用の露天風呂「白藤の湯」の特別貸切つき
というおまけが付いて、なおかつ女性1名分半額という特別なプラン!いかがでしょうか?
どうぞお待ちしております★
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ