一番乗りでいちご狩り!12/15から
甘酸っぱいいちごを食べ放題!伊豆のいちご狩りはとっても早いんです。やっぱり「はしり」は一番美味しいですよ〜。年末年始も休みなしで楽しめます。
江間いちご狩り055-948-1115(12/15〜)
韮山いちご狩り055-949-8215(1/2〜)
伊豆長岡いちご狩り055-948-6160(1/2〜)
五感で感じる伊豆の早春(ちょっとハヤイ?)
春は岬からやってきます。下田須崎御用邸の近くに位置する野水仙の日本三大群生地のひとつ爪木崎。何がすごいかというと丘を包む甘い香りと水仙と海の碧のコントラスト!五感を刺激される光景です。
冬の海とはこんなに美しいのかと感動されるかも?ただし岬は風が強いため、防寒対策はバッチリお願いします。
12/20〜1/31まで「水仙まつり」も催され、美味しい海の幸を味わえます!1月下旬まで楽しめますが、やはり咲き始めをおススメします。
紅葉が真っ赤に!とってもきれいです
ココのところの寒さが、当館周辺のもみじを一気に染め上げようとしています。貸切露天風呂「酒樽の湯」からのもみじ、露天風呂「オリオン座風呂」の寝湯から見上げるもみじ、さか屋の7階の窓から見下ろすもみじ等など。みどころがいっぱい・・・。
11月に比べ少し静かになったので、ゆったり過ごせます。師走ですが、ここはのんびりともみじを見ながら温泉、と優雅なオハラショウスケさんを気取ってみませんか?
しかもさか屋の城下橋にかかる名物「大かえでの真紅の紅葉」はこれからが本番。少しずつ色が変わってきましたが、時間差で赤くなります。こちらは12月中旬過ぎがおすすめ。お楽しみが続くさか屋のもみじです!
4名様からOK!【ぷち忘年会&新年会プラン】登場
世の中師走ですっ。青春の「表参道イルミネーション」が復活したように、忘年会や新年会の開催率も復活の勢い…ということで【ぷち忘年会&新年会プラン】を作ってみました。飲み過ぎて終電を逃す心配も要りません。今年は温泉で忘年会を!
ワインのプレゼントや2次会のカラオケ&おつまみまで付いたオトクなプランです。これで15000円はスゴイ!おすすめです
■プラン特典■(4名様以上のお申し込み)
(1)ご到着時、元造り酒屋「さか屋特製地酒」をお部屋にお届け
(2)お食事は若女将おすすめの「絶品★イノシシ鍋」
(3)夕食時に女将からワインのプレゼント
(4)2次会【カラオケ60分とおつまみセット】をサービス
【天城しいたけ】地元おすすめの食べ方は?
冬の日。地元で「よりあい」(集まり)があると、大体誰かが焚き火を始めます。それで誰かが酒を持ち込んで、知らないうちに自家製しいたけを焼いている人が出てきます(よくある光景です)。
焚き火で焼いたしいたけは、特製のたれにつけてもうひと炙り。香ばしく焼き目が付いたところでアツアツをほおばる。なんともこれが旨いんですッ!このたれはしょうゆを焼酎で割ったもの。しょうゆだけだと強すぎて、しいたけの香りを消してしまうけど、焼酎で割ることで柔らかい香ばしさとしいたけ本来の風味も残しつつ、パクリ。これ以上のご馳走はありませんよ〜!(写真は庭に置いたほだ木に生えたしいたけ。菌を打ってあるので、これを収穫した後も、条件が合えば繰り返し生えてくるのです)