「2008年09月」の記事一覧

創作会席【天城越え18品】秋の新メニュー

創作会席「天城越え」も秋メニューに変わりました。
今回は特に秋鮭が美味しい!
秋の美味しいものも揃いました。秋鮭でしょ、松茸でしょ、海老・名残りはも・甘鯛などなど。秋になり色々な野菜も美味しくなり始めました。
まず【松茸の土瓶蒸し】海老・名残りはも・銀杏・そして!松茸!!の入った土瓶に、すだちをきゅきゅっとしぼって。とくとくとくっとお猪口に注いで、まず香りから味わって。口に含むと板長渾身の金色の出汁が、なんとも言えない深い味わいに。土瓶の中も忘れずにどうぞ…。
そして【秋鮭のわさび味噌包み焼き】秋になり美味しくなった玉葱とミニアスパラ、きのこと秋鮭を重ねます。それに頑固オヤジの特製わさび味噌をたっぷりと、バターも添えてホイルで包み焼きに。これが美味い!思わずご飯が欲しくなる逸品。
さか屋の秋冬名物の由比漁師料理【活桜海老鍋】もいよいよ登場します。そしてもう一つの目玉はこの【ほくほく秋鮭土鍋ごはん】!
会席・秋-00041.jpg
美味しそうでしょう?いくらを乗っけて「はらこめし」に!
【天城越え18品】コースになるとちょっと凝った3品が加わります。
そのうちの一つ【甘鯛のぴぃまんそぅす洋風蒸し】↓
甘鯛の洋風蒸し-00029.jpg
甘鯛をふんわり洋風だしで蒸し上げて、仕上げはミルクとピーマンのそぅすで食べる。繊細な味が甘鯛を引き立てます。
【一番人気★天城越え18品プラン】
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

大人のカップルに・・・特別室の楽しみ

9月も終りに近づき、吉奈温泉の風も少し肌寒くなってきました。ゆっくりと落ち着いた旅に出るなら、気温も暑くもなく寒くもなく、今が一番の季節です。
館山荘・杉の間_0194.jpg
ゆがみのある大正ガラス越しの風景は、どこか懐かしい雰囲気。手前に自然に近い造作の遠州流庭園。向こうに吉奈の山並みの借景。少しずつ秋になりつつある空気は、時間と同じようにゆったりと流れています。
特別室・503-1_1603.jpg
最近はお若い方々にこの昔ながらのお部屋が大変人気です。皆さんこの懐かしい日本間が珍しいそうで、今となってはこちらの方が「非日常」となっているようです。
特別室・502_1588.jpg
この特別室をお若い方々にもご利用いただけるよう、期間限定でお得なプランをご用意しています。
期間限定★特別企画【彼女半額!特別室プラン】
ぜひこのまったり日本情緒を楽しんでみて下さい。ハマる事まちがいなし!
またお食事もカロリー控え目の献立なので、ご年配の方にも女性同士にも大変お喜び頂いてます。
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

伊豆長岡【みかん狩り】始まります!

10月1日からいよいよ始まります!「小阪みかん共同農園」のみかん狩り
食べ放題で400円というリーズナブルな価格も良いですね♪おみやげをつけても1000円以内と言うお手軽なレジャーです。
静岡といえば「みかん」。富士山がきれいに見える伊豆長岡で、みかんを頬張るのも伊豆らしい情景です。
みかん狩り.jpg
実は私、このみかん狩りは幼い頃やったきり記憶がありません。私もトライしに言ってきますので、またご報告します。
小阪みかん共同農園
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

突撃!台湾営業日誌(その2)

さて台湾での営業いよいよ始まります。
とは言うものの、忙しすぎて写真なんか撮っていられませんでした。比較的電車網が少ないのと、タクシーが安いので一杯タクシーに乗りました。台湾新幹線にも乗りましたよ。
ある旅行社さんで大変良くして頂き、現地の人が良く行く【美味しいお店】に連れて行ってもらいました。今回の旅行、やはり現地の方に教えて頂いたレストランが一番美味しかった!
台北-00086.jpg
あんまり美味しいので、みんな平らげて、しかも昼間からビール…。サイコーですね!!水餃子・焼き餃子・豆苗の炒め物・豆腐と卵のスープ・下味をつけた鶏を蒸して辛みのあるたれで食べるもの←これ絶品!
台北・レストラン-00087.jpg
しかもご馳走になってしまって…。エリックさん、色々とありがとうございました。
台北-00088.jpg
この日も暑かった…。最近台湾も景気が悪く、車より原付の方が多い。この女性はピンクのシャツを後ろ前にして更にマスクをして…。空気が悪いんです。
台北・原付-00089.jpg
一方近代的なビルも一杯です。ここは一等地に立つめちゃくちゃきれいなビル。ダイナミックな吹き抜けが気温を下げています。
台北-00091.jpg
見下ろすと水を湛えた日本庭園付きカフェがあり、鯉も泳いでました。大変贅沢で涼しい空間に感激…。
台湾・台北-00090.jpg
最終日はもう一度士林に行き、友達に会いに出かけました。
彼女とは約8年前初めて台湾に来た時に知り合い、その後東京に2年間勉強に来ていました。
士林・マンゴー-00092.jpg
初日の案内のない状態とは違い、全てが「怪しくなく、美味しそうに」見えるから不思議。このマンゴーはマンゴーミルクにしてもらいました。絶品!
台湾・士林-00093.jpg
彼女は士林で小さな食堂を旦那さんとやっています。味は台湾の伝統的な「甘いようなコクのある」懐かしい味。お米の粉と卵を入れた茶碗蒸しのような羊羹のような蒸し物が人気。日本には無いものですね。会社帰りの人や近所の人がテイクアウトで買っていきます。
台湾・士林-00097.jpg
これがその店の看板。アットホームな感じが伝わります。私はその看板の蒸し物と麺を頂きましたが、美味しかったですよ。ひき肉をしょうゆと砂糖とちょっとの塩で煮込んだ「肉味噌」(味噌は入ってないけど)の鍋の中に、美味しそうな煮卵が入っていたので、それをすかさず頂きました!めっちゃ美味しかった…。
台湾・士林-00105.jpg
友達はいつのまにか、かわいい女の子のママになってました。彼女は日本語ぺらぺらなので、士林夜市で困ったら訪ねてみて下さい。助けてくれると思いますよ。
台湾・台北駅-00106.jpg
夜の台北駅。ホテルは目の前でらくちんでした。でも、疲れた…。台北は東京以上に国際都市で、外国人が普通に生活圏に居るからか対応はとても親切です。英語よりも筆談の方が良く通じるような感じ。
市内には「たれぱんだ」や「加賀屋」のラッピングバスさえ走っていました。これほど日本のものが溢れた台湾の人は、日本に何を求めるのか?どうやってそれを提供するか?今後の大きな課題となりました。
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ

切り込み隊長?台湾営業日誌(その1)

9/22(月)河口湖視察の12時間後には台湾へと飛び立ちました。成田エクスプレスも満席で取れなかったので、快速で出かけるためもちろん徹夜。
バタバタと出かけて、台湾に着いた途端にちょっとしたトラブル発生。悲しい気分で見上げた「世界で2番目に高いビル101」。
台北・101-00078.jpg
「101」も新しいビル。地下のマーケットに行って、物価を見てみよう!と最初に見つけたのはミニサイズのカート。かわいいでしょ?
台北・スーパー-00080.jpg
なぜ一番先にマーケットか?それは同行者の熱烈要望によるもの。「冷蔵庫で冷やして食べよ♪」とそそくさとマンゴーとナイフを買ってました。確かに南国の果物は安いです。
台北・スーパー-00081.jpg
1元=約3・4円。注釈つきでたっかーい「鳥取の梨」も売ってます。見渡す限り日本のものだらけで、友達にとお土産に持っていった「あけぼの」のおせんべいをマジ後悔。しかしもう来ちゃったし、今からここで買えない事も無いけどそれじゃ…。成田の免税店で「日本限定色」でも買った方が喜ばれたか?
この日は唯一仕事を入れていないので、夜は夜市で有名な士林に出かけました。サトウキビジュースとか怪しげな食べ物がいっぱいありましたが、よくわからないのであまり手を出さず。以前ガイドブックで見たことのあるかき氷を食べてみたかったのですが、偶然お店を発見!
士林・かき氷-00082.jpg
このかき氷、あらかじめミルクやコーヒーを凍らせて鉋(かんな)みたいな状態で削っていきます。だからふわふわのフリルみたいなかき氷に。メニューがよくわからずに頼んだら、奥はコーヒー味・手前はピーナツ味でした。食感がとても面白く、日本のかき氷とは一線を画す感じ。美味しい!コーヒー味はあっさりと食べやすかったけど、ピーナツはピーナツバターを食べてるみたい。コクがありすぎて食べ続けるのは困難。ミルク味だったらもっといけたでしょう。あといちごゴロゴロのとかマンゴーもできたら次は挑戦します。
似たようなお店が3軒あったのだけど、この店だけがすっごく混んでいました。お客様はほとんど現地の人。やはり混んでいるところは理由があるのか?無いかも知れないけど。でも混んでるところに入っちゃいましたね、実際。
味は美味しかったのです。同行された方はこの台湾式カキ氷の原価計算を、一生懸命しておいででした。日本でやったらヒットするかな?
★空室状況・宿泊プランはコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングranQ