「は)伊豆のほほんだより」の記事一覧
さか屋のメガ食?やっちゃいます【メガとっくりプラン】
先日和食屋さんで「メガ鰻丼」を体験した私。「さか屋でも何か出来ないか?さか屋らしいものは?」と考えた結果、思いつきました!
うち、さか屋なんです。だからお酒を「メガ」にしたらどうかしら!
実は以前、先代が岡本太郎さんのために特注したバカでっかい徳利が存在しました。通常使うには大きすぎるその存在は、団体旅行時代には面白かったかもしれませんよね。ちょっと眠らせておいたのですが、今回この徳利を復刻することにしました!横にある通常のお銚子が7本入る大徳利。やはり現実的ではないその大きさ、見たら笑っちゃうかも?お酒好きにはたまらないかもしれません。
もちろん飲む時は「熱燗・冷酒キット」もご用意しますので、お好きなスタイルで召し上がってみて下さい。
★貸切露天から花を眺める!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
癒しの温泉と…
お仕事が煮詰まってくる OR 思うように進まない 時、私を癒してくれるものがあります。
ひとつはやっぱり吉奈温泉!最近とみに「100%源泉掛流し」であることの重要性を肌で実感しています。
実はここ1年前ぐらいまで、家族はお客様のお風呂に入ることはありませんでした。やはり「お客様のためのもの」意識が強く気が引けますから。最近は整備チェックのために出来る限り浸かり、品質を保つようにしています。
今では「今日の温泉コンディション」が分かるようになりました。思わず「うっひゃ~吉奈温泉サイコー!」と声に出してしまうのは日常茶飯事です。
私を癒してくれるもの。実はもうひとつは「絵日記ブログ」。
最近のお気に入りはもっぱらくるさんの【くるねこ大和】です。
この頃「絵日記ブログ」はすぐ書籍化しちゃいますが、マジ癒されます。私も動物好きなのですが、悲しいかな家業が「宿」なので衛生面に非常にうるさかった。ハードルが高く諦めてしまいました。でも友達の家にネコがいたらずーっと遊んでます。
現実に外に遊びに行けば良いんですよね。次は旅に出ようかな。
★くるねこ大和★
★貸切露天から花を眺める!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
極上の湯浴みを…今だけの花見風呂!おすすめです
一歩踏み入れただけで、部屋中がピンク色に染まるほどの花々。夢のような花見露天で吉奈温泉の極上の湯を、100%源泉掛け流し。
これ以上の贅沢はありえません。
今だけの彼女半額プランも作りましたよ。
お得になってますので、ぜひお出かけくださいね!
【広々露天風呂付特別室★彼女半額プラン】
★貸切露天から花を眺める!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
春のおでかけ★
春の雨上がり…
空は曇っているけど、萌え始めた緑は嬉しそうにその色を濃くします。こんな風景を私もわくわくしながら見ています。
岡本太郎さんが愛したのは、こんな「なんでもない田舎の風景」だったんですね。
ところで今週末4/19は【土曜日スペシャルディ】!
土曜日なのにお得な平日料金で泊まれちゃう日です。露天風呂付客室や特別室もグッと料金を下げてますから、ぜひお試し下さいね。
さて、これはナンでしょう?
お客様に楽しんでいただく為に、うちの専務が一生懸命作りました。全ての工程の期間は1年がかり、これは8合目ぐらいの地点でしょうか。それはそれは手間が掛かるので、成功することをみんなで祈ってます。
★貸切露天から花を眺める!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
西天城高原 ~ コメザクラと新緑の天城
桜も終わる今の時期、西天城高原では一斉に特有種の【コメザクラ】が咲きそろいます。高原地域に咲くため通常の桜より小さく、低く群生する可愛らしい桜です。
この桜を見るには、吉奈温泉の奥から西伊豆に抜ける道路をずんずん進みます。ここは8年前天皇陛下が植樹祭を行った場所でもあり、その為結構きれいに道路整備されています。見晴らしもサイコー!
この辺りは昔、先々代のさか屋主人が多くの杉を植えた場所です。森のまちだった天城は植林も盛んで、一大産業でした。最近では異常気象で突風が吹くと杉もバンバン倒れてしまいますが、この杉林は状態が良い木が多かった為、数年前買い手が現れ切り出されました。向こう側に西天城高原が見えます。
この日は天気も良く、様々なブルーとグリーンに折り重なった天城連山が遠くまで見渡せました。
この清楚で控え目な愛らしい桜は有名ではありませんが、一部花好きの方々には魅力的な存在で毎年楽しみに訪れる方も多いです。
今回女将が「どうしても見たい!」と訪れた時も、毎年来ているというご夫婦にお会いしました。
この道沿いは左下に西伊豆の海も望めますヨ。
萌え始めた若い新緑と薄いピンクのコメザクラのコントラストは、この地方独特の景色です。ぜひ見て頂きたい天城の春…どうぞお出かけ下さいね♪
★貸切露天から花を眺める!空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ