「こ)伊豆ごはん・うまいもん」の記事一覧
さか屋の野菜がいま最高に旨い!
女将と館主は週に3回、野菜の仕入れに出かけます。
伊豆は海も山もあり美味しい野菜も出来る条件がそろっています。しかしながらこの美味しくて新鮮な地元野菜たち、今まではその多くが東京の高級スーパーなどに行ってしまい、地元の人々の口にはほとんど入らなかったのです。
また時期によって出ている野菜の種類が変わり仕入にも手間がかかるため、ほとんどの旅館で使っている野菜はほとんどがトラックルートで大田市場(東京)から運ばれるものです。これって美味しい野菜が地元にあるのにもったいないですよね?

当館では手間がかかっても「美味しい地元の野菜を食べてもらいたい」ので、地元野菜の仕入れ担当は女将と館主がやっております。わさびや椎茸、トマト、などの専門農家さんや多くの種類を手掛ける農家さんまで1日がかりで回ります。

でもこの野菜たち、手間がかかるだけあって「美味しいんです!」
今は当地でも有名な「三島大根」が旬を迎えています。刺身のつまにも使われますね。煮ものもほっくほくで美味しいですよ。

全部積み込んで車はいつも満杯に!毎回えっちらおっちら重い車を運転して帰って来ます・笑 この車の中にはあと3倍の荷物が積まれました。

さか屋に来た際はぜひ「野菜」に注意してご賞味ください。
◆◆◆もちろん無料!【女将のあんみつフェア】と【星空コンサート】◆◆◆
平日限定【女将のあんみつフェア】夕食後にふるまいあんみつ!金曜日はスぺシャルディ★露天風呂の特別貸切サービス付きでお得です。
休前日は【星空コンサート】コーヒーとプロ演奏家の音楽をどうぞ。12月までの休前日に開催予定。12/13は休演。天気が良ければ星空の下で!
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【12月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
伊豆のジビエ、美味しいものの取材でした!
やっぱりおいしいです、大名焼・・・なんなんでしょうね?この美味しさ・・・
本日は美味しいものの取材という事で、写真撮影の傍らにいてお手伝いするのが主な仕事。おかげさまで撮影は滞りなく終了しましたが、いや~体力使いました。いや、大きな動きはしてないのですが、写真撮影は何度やっても大仕事です。カメラマンって忍耐強くないと務まらないなぁとあらためて尊敬します。
最近特に見直されてきてるジビエ。秋からがシーズンという事もありお声をかけて頂くことも多くなりました。通常は「鍋物」が多いジビエ(猪鍋とか)ですが、御宿さか屋ではあえて「焼き」で召し上がって頂く「大名焼」を提供しています。
食通で知られる岡本太郎氏の命名による「大名焼」。調理法はいたってシンプル。こんもり積んだ新鮮野菜の上に薄切り肉をふた代わりにして被せるだけ。野菜の水分でお肉がジューシィに蒸し焼きになるのです。
単純な料理と侮るなかれ、これが意外に美味しい!
理由は素材が絶対的に良いものでなくてはならないから。単純なだけに素材の良さが大事なのです。野菜は館主と女将が週3回自ら仕入れてくる厳選したもの。猪肉はあっさりと食べて頂きたいから「あえて養殖もの」。猟師さんのお肉はコクもあるのですがくせが強すぎることがあるのです。これを野菜とちょうどバランスが良いように薄切りにカット、蒸気で火が通るように仕上げます。
焼肉でもなく野菜炒めでもない、野菜のシャキシャキ感が楽しめるぐらいのあっさり素材感に。これを秘伝のポン酢で頂きます。最近は野菜も甘くなってきたので、海の塩もいい感じです。

この美味しさ、わかって頂けるでしょうか?わからない方は是非お試しくださいませ・笑
◆◆◆もちろん無料!【女将のあんみつフェア】と【お月見コンサート】◆◆◆
平日限定【女将のあんみつフェア】夕食後にふるまいあんみつ!金曜日はスぺシャルディ★露天風呂の特別貸切サービス付きでお得です。
休前日は【振る舞い酒つき!お月見コンサート】さか屋自慢の地酒(10月限定)やコーヒーとプロ演奏家の音楽をどうぞ。10/25(土)11/01(土)11/02(日)11/08(土)11/15(土)など11月の休前日に開催予定。天気が良ければお月様の下で!
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【11月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
伊豆のうまいもん~沼津【弥次喜多】の「駿河丼」
沼津には美味しい「弥次喜多」が2軒あるらしい・・・。
昔から知っているのはこちらの下香貫「弥次喜多」。観光客と言うより地元のお客さんでにぎわうお店です。
ここが良いのはそのボリュームと大抵の定食にはセットでお刺身が付いている事。だから両方食べたい!と悩まなくても済む。しかもたぶんおすすめはフライもの。ここではイカフライ・アジフライ・キスフライにお刺身がついて950円の「魚河岸定食」が絶大な人気です。
そちらは写真撮り忘れたので、自分が注文した『駿河丼』1080円?の写真。お味噌汁はちゃんとしじみ汁!ごはんも美味しい。小鉢も300円からと注文しやすい。
そりゃお金を出せば美味しいものが食べられますが、ここはこれぐらいの価格でいい感じのものが出てくるのがイイんです。だから地元のお店。年配の奥さまひとりランチの方も意外と多い。

しらすウマい!
弥次喜多(水曜定休)
055-931-2531
沼津市下香貫樋ノ口1685-1
11:30~15:30
17:00~21:00(L.O.20:30)
◆◆◆もちろん無料!【女将のあんみつフェア】と【お月見コンサート】◆◆◆
平日限定【女将のあんみつフェア】夕食後にふるまいあんみつ!金曜日はスぺシャルディ★露天風呂の特別貸切サービス付きでお得です。
休前日は【振る舞い酒つき!お月見コンサート】さか屋自慢の地酒(10月限定)やコーヒーとプロ演奏家の音楽をどうぞ。10/25(土)11/01(土)11/02(日)11/08(土)11/15(土)など11月の休前日に開催予定。天気が良ければお月様の下で!
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【11月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
10月平日限定!伊豆天草と女将のあんこで【女将のあんみつフェア】更に金曜日はお得!
地元の親戚の方に伊豆天草を頂きました!
天草のままでは食べられないので、寒天に仕上げてもらい女将手作りのあんこをのっけてミニあんみつにしたらどうか!!と、くいしんぼ若女将は考えました!!!

小豆を焚いて20年!「女将の特製あんこ」は甘すぎずおなじみ様にも評判です。伊豆天草の寒天は角に切って黒蜜を上からかけます。寒天には保存用の酢を使っているので、ちょっとあまずっぱい手作りミニあんみつです。
なので10月いっぱいまで平日限定で【女将のミニあんみつフェア】を開催中!夕食後にお部屋にお届けします。
更に金曜日は「金曜スペシャルディ」で露天風呂の特別貸切を実施★

当館には専用の貸切露天風呂が2カ所ありますが、この「白藤の湯」はそれとは違い通常男性の露天風呂。金曜日にお泊りのお客様には1部屋に1回だけ露天風呂「白藤の湯」の貸切を無料でご提供します。
屋根もしっかりありますから雨の日でも大丈夫。お子様連れのご夫婦やカップルにも人気の柘植の木のお風呂です。やっぱり木の湯舟は肌触りが最高、もちろん生の源泉そのままなので泉質も極上~・・・まずはご自身で体感してみて下さいませ★
◆◆◆もちろん無料!10月は【女将のあんみつフェア】と【お月見コンサート】◆◆◆
平日限定【女将のあんみつフェア】夕食後にふるまいあんみつ!金曜日はスぺシャルディ★露天風呂の特別貸切サービス付きでお得です。
休前日は【振る舞い酒つき!お月見コンサート】さか屋自慢の地酒やコーヒーとプロ演奏家の音楽をどうぞ。10/04(土)10/11(土)10/12(日)10/18(土)10/25(土)開催予定。天気が良ければお月様の下で!
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【10月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
伊東「にし村」で「あっぴぃ」のかき氷
残念ながらあと営業日は9/26と9/29ですが、日光天然氷を使ったかき氷を夏季限定で伊東の和菓子店「にし村」で食べられます。「あっぴぃ」さんというのですが週末や祭日を中心に出店されていたので、なかなか食べる機会がなくて今頃になってしまいました。カキゴーラーとしては一度食べなくては!と思っていたのでギリギリセーフ!(9/27と9/28は伊東サザンクロスさんにて営業とか)
こだわりの日光天然氷を使っているだけあってふっわふわ具合はハンパない!かき氷なのに全然冷たくない。不思議・・・。ここまで本格的なかき氷を和菓子屋さんの軒先で食べられるとは!
そしておすすめの「きび砂糖レモン」あっさりとさわやかな軽さ。そしてそれほどすっぱくもない!とても食べやすいかき氷です。

レモンのかき氷には思い入れがあるんです。
吉奈温泉では「かしわや」さんが20年前まで喫茶もやっていました。若女将だった母とは日中殆ど一緒にいられない幼少期を過ごしましたが、仕事が終わってから母と兄弟3人で夜「かしわや」さんにかき氷を食べに行くのが何よりも楽しみでした。そのかき氷には「かしわや」の女将さんがレモンを絞った手作りのシロップを掛けてくれたのですが、これが本当に美味しかった。
昔の吉奈温泉のおなじみさまには、この「かしわや」の女将さんのファンも多かったみたいですよ。とても美人で才媛だったんです。
と、こちらは「あっぴぃ」さんの「かぼちゃ黒みつ」にし村のあんこも入ってます。氷がふわふわだから冷たさを感じない。かぼちゃのペーストと黒蜜にあんこなのでこれはもうりっぱな「和菓子」のよう。

他にも食べたいシロップだらけでしたが、もう2つでいっぱいいっぱい。400円からとお手頃なので人気のようです。
こんなに小さなゲストも常連さんみたいですよ。おっきなブルーハワイかき氷に夢中!おねえちゃんはいちごでした。

今期はたぶんこれでおしまいかな。私もかき氷の食べ収めができて良かったです。
御菓子処 にし村
〒414-0004静岡県伊東市猪戸1-1-13
0557-29-6007
OPEN 10:00~18:00(木曜定休)
※あっぴぃさんは9/29が最終日
◆◆◆もちろん無料!【あんみつフェア】~10/10と【お月見コンサート】◆◆◆
平日限定【あんみつフェア】夕食後にふるまいあんみつ!金曜日はスぺシャルディ★露天風呂の特別貸切サービス付きでお得です。
休前日は【振る舞い酒つき!お月見コンサート】さか屋自慢の地酒やコーヒーとプロ演奏家の音楽をどうぞ。9/27(土)10/04(土)10/11(土)10/12(日)10/18(土)10/25(土)開催予定。天気が良ければお月様の下で!
********************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】20,500円~22,000円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】18,500~21,500円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】18,500円
さか屋イチのお手頃価格【10月限定★おまかせ謝恩大名焼プラン】14,800円
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/sakaya/plan/163967
★土曜日もぐっとお得になってます!宿泊プランはコチラ ↓ ★
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sakaya
********************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/











