「い)伊豆!旬のお楽しみ」の記事一覧
河津・七滝茶屋(ななだるぢゃや)のクラッシュドストロベリー
河津川周辺の河津桜も今週からがちょうど見ごろに差し掛かります。海側から咲き始め地域を移して順々に咲いていき、最後の方に「河津七滝」の河津桜がフィナーレ(たぶん3月初旬ごろ)です。
私は当然ながら「花より団子」派なので、花情報は他の方にお任せして食べ物の方が気になります。
河津に行かれる時に定番と言えば「七滝茶屋のいちごもの」。
実は最近気が付きましたが、私「甘酸っぱいものより確実に甘いもの」の方が好きなのですね(いまごろ?)。でも見た目はやっぱりいちごもののインパクトにはやられてしまいます。
「孤独のグルメ」で五郎さんがかっ食らっていた「クラッシュド・ストロベリー」はなかなかの面構え。
クラッシュド・ストロベリー 680円
パフェもいい!私はこれが好き!けっこうパクパク行けちゃう。
いちごパフェ 750円(1月~5月の期間限定)
いちご農家さんもやっているからできる価格設定がうれしいですね。
七滝茶屋(ナナダルヂャヤ)
〒413-0501 河津町梨本363-4
0558-36-8070
10:00~17:00(オーダーストップ16:30)
******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】 23,500円
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】 22,550円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
河津桜のお花見へ!さか屋では花見露天風呂も
日本一早いお花見が楽しめる「河津桜」は御宿さか屋のある伊豆市(旧天城湯ヶ島町)のお隣の町「河津町」が本場発祥の地。この河津桜が咲き始めると、眠っていた伊豆全体が春に向かって一気に目覚めていきます。
さか屋のオリオン座風呂の河津桜ももうきれいに咲き始めています。温泉の湯気で少し早いのでしょう。
寝湯に横たわりながらふわふわ揺れる花々を眺める・・・贅沢ですね。
河津桜で有名な河津桜並木までは通常時だいたい40分ぐらい。
今年は残念ながら「河津桜まつり」は中止になりました。
基本的に中止なので出店はありません。そして駐車場も例年のような十分な駐車場の数はなく「河津町観光協会周辺に限り、最小限の駐車場を開設(有料)」しています。
しかしただでさえ全国的に有名になってしまった河津桜。何もしなくても人は集まってしまうでしょう。何かしらの対策は必要だよねと思っていました。
そしたら今日「天城湯ヶ島温泉旅館組合」の方が持ってきてくださったのが「河津桜まつり実行委員会・河津町観光協会」作成のこのチラシとステッカー。
河津桜のお花見に向かうという方がいたら、お宿で検温しOKだったらこのステッカーを渡します。河津川沿いの桜並木に着いたらこのステッカーを身体の見えるところに貼ってもらいます。現地でも検温受付があり検温が出来ます。来訪者を追い返すのでなく、感染症対策をしながらお花見を楽しんで頂く工夫が素敵だなと思いました。
2階の「白藤の湯」ののれんもかわいらしい冬の花に。
******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】22,700円
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】21,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
今年もがんばってます!さかやの梅たち
のれんもお正月バージョンの「鶴」から
「紅梅白梅」のれんに。
なんだかすっかり明るく新春感が増した気がします♪
館内の紅梅も咲き始めました。
露天風呂の上に咲く紅梅の老木が、今年も花をつけて頑張っているのを見ると「今年もがんばらなきゃね!」って気になります。
******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】22,700円
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】21,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
12/01から「いちご狩り」が始まってます♪
伊豆ではもう「いちご狩り」が始まりました!
初物は寿命が延びるとか?ぜひ一番おいしい走りのいちごを食べて下さい~♪
ここで、若女将おすすめ「必勝☆いちご狩り攻略法」を
①出かける前にお腹は減らしていこう!
「今日のランチはいちごだ!」というぐらい。
お腹が冷えてくるから十分気を付けて化粧室には事前にGO!
②いちごはへたを取ってへた側(おしり側)から食べると美味しいですよ~!
③最初は練乳は付けずにそのままの味を楽しんでください。
バリエーションが欲しくなったら練乳もイイですね。
最近ではどこのハウスも練乳のお代わりもOKのようでした
④入り口近くの場所に固まらず奥に進むと、
人知れず育った超ビッグサイズいちごに会えることも!
これがまた美味しいんです・笑
さか屋のいちごは久保田さんに譲って頂いてます。
真面目な農家さんの姿勢がいちごの味に表れてますよ。
高設式なので屈まないので楽です。ぜひお出で下さい。
伊豆の国市江間
久保田いちご狩り園
〒410-2223 【いちご狩り受付】 静岡県伊豆の国市北江間545
TEL.FAX055-948-2681
******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
食いしん坊限定!創作会席【天城越え十八品プラン】22,700円
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】21,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp
Gotoトラベルがなくても例年年末年始より30%OFF!限定10組【年末年始プラン】12/28~1/3
2020-2021の年末年始は通常23組→10組限定に。3密とは無縁のさか屋で静かにゆったり過ごしませんか?
通常23組のお客様を迎える当館ですがその数をぐっと減らします!もともとさか屋はお風呂やパブリックが広く、食事場所も個室または個別に距離をとった場所をご用意。もちろん12/28~12/30や1/3以降なら通常料金の為、ずっとおトク&のんびり過ごせます
と言いつつ、やっぱりヤラレマシタ・・・Gotoトラベル直前除外に。直前キャンセルにより年末年始から1/11まで・・・。そんな訳で今年は年末年始のお客様は少なく、さらに3密とは無縁のさか屋。
こんな時だからおなじみ様に還元しようと、Gotoトラベル割引がなくても例年正月料金を30%~40%OFFに!ソーシャルディスタンスをしっかりとったさか屋で3密皆無の年末年始を静かに過ごしませんか?
≪年末年始×先着5組≫謝恩企画【おなじみ様限定★年末年始プラン】
①一般室 20000円~25000円(4名定員・寝具はお子様含みぎゅうぎゅうで最大5組まで可)
②特別室 30000円~35000円(4名定員・12歳以上のご利用・2名まで部屋食可)
【露天つき客室は以下3タイプあります】
③広々露天風呂付き特別室(4名定員・12歳以上のご利用・2名まで部屋食可)38500円~47000円
④展望露天付きファミリータイプ準特別室(6名定員・2間続き)28600円~42000円
⑤展望露天付き一般室(3名定員)27500円~39800円
よろしければぜひお出かけくださいませ!静かで人に会わない年末年始・・・いかがでしょうか。
もっと気軽に出かけたい方用にもリーズナブルな【Wなべプラン】も年末年始あります。