伊豆・御宿さか屋に9/23の台風15号被害はありませんでした(多分)

ここ数日「静岡・静岡」と被害の報道がされている台風15号による被害ですが、被災された方々にはお見舞い申し上げます。今回の台風による被害は伊豆の吉奈温泉にはありませんでした。ご心配頂きありがとうございます。

静岡県は横に広いのです。新幹線に乗ると「どこまでいっても静岡県内だ(怒)」と怒られますし、同じ県内でも県民性に違いが出るなど「お互いの距離感に差がある」のが静岡県です。
今回の台風は県西部(浜松など中心)と県中部(静岡市など中心)を直撃し、県東部(伊豆など)は大雨だけで済んでいるようです。
もともと天城山は降水量が半端なく、森が覆っていますので保水力も強く多少の大雨はやり過ごせます。そして今回はいつもの大雨ほどではなかったような気もします。雷はすごかったですけどね。

とはいえ現在は湿気をとるべく作業中。もしかしたらなにか被害があったかもしれないし。まだ油断はできません。取り急ぎ沼津ICから当館までの道のりや館内被害は見つかっておりません。
どうぞ安心してお出かけくださいませ。お待ちしております。

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100

御宿さか屋は【日帰り入浴はやっていません】

源泉にこだわる御宿さか屋は「日帰り入浴はやっていません」。

吉奈温泉はは3本の源泉から毎分400ℓ湧出していますが、同じ源泉であっても事業者ごとの管理方法によって全く違うものになります。

御宿さか屋ではこの豊富な源泉を常にフレッシュで何も加えない最高品質の源泉を6湯で整えています。
特にさか屋では全浴槽を毎日完全換水するため塩素殺菌を実施せずに提供。この塩素を使わず殺菌しない為微生物が内在する「生きた源泉」は静岡県内でも希少なもの。入浴してみるとご自身の身体で実感できることと思います。

温度管理は湯温の異なる3本の源泉を混合させて調整するので「100%源泉」(水道水は使わない)となります。この調整にも日々の気温や天候にも左右されるために、年間通して湯守は付きっきりで作業に追われます。

自賛できるほどの名湯に手間をかけ大切に管理しているため、宿泊客受入に多くの作業時間がかかります。その為日帰り入浴は一切していません。

吉奈温泉は「霊泉~子宝の湯」でもあるため入浴ご希望は多いのですが、「子宝の湯」の役割は「1日ゆっくり温泉に浸かることで、体内リラックスと体温上昇」が目的です。1日まるまる滞在して頂いた方がずっと効果的で、日帰りでさっと浸かっただけでは化学的な「子宝の湯」は期待できないでしょう。時間をかけ身も心もリラックスして頂けるようご用意をしております。

一泊朝食は13000円(IN19時~)ですが、一泊二食17900円から宿泊プランがございます。事情が許せば温泉体験はぜひお泊りがおすすめ、ご検討お願いいたします。

どうぞよろしくお願いします!ぜひぜひ!
******************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 20,000
日本流ジビエを楽しむなら以下のプラン
楽天トラベル全国一位!日本流ジビエ【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】 22,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
https://www.yoshina-sakaya.co.jp

伊豆の旨いもの~沼津の人気ケーキ屋さん【苺いちえ】

最近毎月おいで下さる沼津のKさま。
いつも美味しいケーキをプレゼントして下さるのです。このお店は行ったことなかったのですが、沼津ではとっても美味しいと評判のケーキ屋さん「パティスリー苺いちえ」。うわさはしっかりと聞いたことがありました!わーい!


田舎に住んでいると美味しい生ケーキを入手することは実はとっても難しい...。コンビニスィーツやヤマザキのケーキも美味しいのですが、回数を重ねるとぜいたくながら飽きちゃうのです。いかんいかん。

新鮮なフルーツをぜいたくに使った「苺いちえ」の生ケーキは、まさに子供のころからの夢!うきゃー!と頂きました。バランスが良く大きなケーキも最後まで美味しい・・・もも丸ごとって・・・!
数年ぶりに食べたのでちょっと興奮してしまいましたが、夜家族がひとこと。
「美味しいケーキって心が癒されるんだね・・・」
しみじみと心の底からの声に納得したのでした。


パティスリー苺いちえ
〒410-0003 静岡県沼津市新沢田町19-38
055-929-7768
10:00~19:00(火曜定休)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063562453355

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100


伊豆の美味しいもの~熱海 欧風レストラン クレール

熱海の美味しい洋食やさんならクレール!
某老舗旅館の若旦那様が食べてるのを見てとっても行きたくなって、以前旅館組合のみんなで新年会を企画したことがありました。

ランチに家人を連れて行きたかったので再訪。本人不在でも実行するお誕生日会です!

******************************************************
現在ランチはランチコースのみ。
クレール風サラダ、季節のスープ、ライス又はパン、コーヒーが全てのコースにつき、メイン料理を選ぶ形です。

ランチA 1,880円
白身魚のフライ/ 白身魚のソテートマトソース/ハンバーグデミグラス/ハンバーグ 和風/若鶏のソテーガーリックソース/若鶏のナンチョワ風トマトと生クリーム

ランチB 2,200円
白身魚のプロヴァンス風/白身魚の赤ワインソース/ 白身魚のクリームソース/ 白身魚のムニエル/地アジフライ/ 豚ヒレのマデーラソース/ カキフライ(11月〜2月)

ランチC 2,650円
仔牛のソテーバルサミコソース / 仔牛の衣つきムニエルデミソース / 牛肉の薄焼きジンジャー風 / 白身魚のポワレ ウニのソース / 白身魚のソテー熱海湾カニソース / 車エビのクリームパイケース

ランチD 2,880円
帆立貝のムニエルポロネギソース / 車エビのバジリックソース / 牛肉のパプリカステーキ

ビーフシチューランチ 3,530円
活アワビのステーキランチ 5,500円~
和牛ヒレ肉のステーキランチ 4,100円

******************************************************

とこのように見ているだけでよだれが出そうな献立。どれも頼みたい!!



クレール風サラダ 酸味強めで美味しい


季節のスープ 今日はトマトスープ




ランチB 2,200円
白身魚のクリームソース



ランチC 2,650円
仔牛のソテーバルサミコソース




 

ビーフシチューランチ 3,530円


昔ながらの洋食が楽しめるレストラン。
熱海という土地柄か魚介類のバリエーションが豊富です。
時期により伊勢海老フェアなど開催されます。その時期もおすすめですね。

欧風レストラン クレール
静岡県熱海市渚町1-1
0557-81-8467
11:30〜15:00(LO14:00)
17:30〜21:00(LO20:00)
月曜定休

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500

★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100

8/13(土)9時現在・吉奈温泉は小雨。道路は頑丈なのでご安心ください

困りましたね、お盆期間中の台風。
とは言え現在ほとんど雨が降ってません。本当に大雨警報なんでしょうか・・・おっと!今降ってきました。山の天気は変わりやすいので降ったりやんだりを繰り返していますね。

吉奈温泉に来るまでの道のりは「沼津ICから伊豆縦貫道(伊豆中央道~修善寺道路~天城北道路)で38キロ」です。この道路伊豆を貫く道路は昔から結構頑丈に作られていますので、波をかぶったり崩落するという危険もなく安心してお出かけ頂けます。

雨が降っていなければねぇ・・・プールも楽しんで頂けるのですが。まぁ濡れるのは同じ・・・と昨日は元気な男子3人組がガンガン遊んで下さいました!雨の中でもよろしければぜひwww

****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン↓
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500
≪お子様今なら半額4900円≫プール・花火・ミニカレー無料↓
【2022夏休み5大特典★ファミリープラン】おとな1名もOK
 18,900円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
****************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100