5/19もおトク土曜日!露天つき客室モニター価格もあり★
爽やかな雨上がり…遠くの山もよく見えます。

今の季節はお出かけ日和が続きますね。来週末もお得な平日料金で泊まれる【土曜日スペシャルディ】。露天つき客室もさらにお得なモニター価格で泊まれちゃいます。
GWに出かけられなかったあなた、ぜひお出かけ下さい!
★露天つき客室プランはコチラ★
★空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
  
  ブログランキングranQ
5月下旬から!天城ほたる祭りはいい感じになりそうです★
天城は伊豆で最大のホタルの名所。清流でしか育たないほたるは天城の清冽な水が合うのでしょう。ほたる祭りは6月1日からですが、実際は5月下旬からホタルは飛びますよ。

太鼓や尺八なども良いですが、天城らしいほのぼのとした風景をお楽しみ頂きたいと思います。
伊豆といえば【海】と思っているアナタ、まだまだ伊豆初心者です。伊豆通の醍醐味はやっぱり中伊豆にアリ!今年はしっとりと初夏を楽しみませんか?と言う誘い文句を用意してみました。
今度のデートは天城の温泉宿で★ロマンチックでおすすめですヨ。
★ほたるプランもあります★
★空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
  
  ブログランキングranQ
庭で見つけました
庭のしゃくなげの花がらを摘んでいたら、となりのツツジの木になにやら載っています。

一瞬何かと思いましたが【ことりの巣】ですね…。旅発ったあとでした。ふわふわ暖かそうな葉っぱで出来てます。
歩いてみると案外いろんな物が見つかりますね。
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
  
  ブログランキングranQ
GW&その後のさか屋は…
GWは多くのお客様にお越し頂き有難うございました。いたらない点もあったかと存じますが、吉奈での休日をお楽しみ頂けましたら嬉しく存じます。

GWのお客様も一段落したので、久しぶりにさか屋の大浴場に入りました(←写真は秋)。
ぬる湯とあつ湯がありますが、私はぬる湯がお気に入りです。ひのきのかまちにもたれながら、ゆっくりと身体を伸ばして…ついつい眠ってしまい20分ぐらい過ぎてしまいます。お客様のいない時間帯なので、ひとりじめです。とは言ってもさか屋の場合、平日の宿泊なら他のお客様に大浴場で出会うことの方が少ないかも。
さてこのGW、実はさか屋に大事件が発生!なんと連休初日にさか屋主人が転倒、そして骨折…。なにもGW初日にやるこたぁないでしょ…。
宴会準備のため舞台上に脚立で立っていたところ落ちたのです。時期が時期だけに同情の余地なし。女将はスタッフ全員にケーキを2つずつ配って「迷惑おかけしますが、GWがんばりましょう」と謝ったのでした。
お客様には「TVに出てた人が松葉杖をついている!」と驚かせてしまい申し訳ありません。多分普段影に隠れていたさか屋主人は、TVに出たことで急に注目され、いつも以上にがんばってしまったのではないか…とは女将の心やさしい見解ですが、家族としては「とりあえずGW終わるまでは我慢」しましたが、正直怒ってます(怒)。おかげさまでスタッフ&女将のがんばりでなんとかGWは乗り切れました。
切らなくても済みそうなのであと1ヶ月ぐらい?しばらくはお見苦しい姿でおりますが、どうぞお許し下さいませ。
★空室状況はコチラ★
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
  
  ブログランキングranQ
すみません…大人気で品切れ中★微炭酸美酒【微美】
2月に入荷してから徐々に人気が出てきた新製品のスパークリングSAKE【微美】。GW中も多くの方にご注文頂きました。
私も試飲してみましたが「面白い!」が第一声。炭酸が強いとお酒はドライ=辛口になるんですが、この【微美】は微炭酸。泡がゆるいと不思議と「日本酒の甘み」が増すようです。きりっと冷やして日本酒らしい甘みを引き締めると、食事にも合いますし、フルーティな食前酒やデザートワインとしてもおすすめです。女性には絶対うけるでしょ★
そしてなんといっても手にほっこり収まる可愛いビン!捨てるなんてモッタイナイ、飲み終わった後はもちろんお持ち帰り頂けます。重心が下にあるから安定してるし、色もさわやかなブルーだから、私は一輪挿しとして洗面台まわりに置いてます。
大人気のためGW中にいっぱい売れてしまい、申し訳ありませんが現在品薄中なのです。次回入荷は5月末の予定。今しばらくお待ち下さいませ。
↓参加することになりました。よろしければ押して下さいませ
  
  ブログランキングranQ











