「は)伊豆のほほんだより」の記事一覧
伊豆のうまいもん~いろんな小鉢も楽しみ!三島・塚越新田「カフェ猫や」
夏の忙しさも一段落したので、以前から行かなきゃ行かなきゃと思っていたお店に、やっと念願かなって出かけてきました。
三島から箱根に向かって松並木を登って、東駿河湾環状線の入り口通り過ぎた次の信号(塚越新田信号)を左に入ります。旧1号線に当たる道を登っていくと右側に材木置き場と入口にのれんのかかった古民家があります。ここが三島・塚越新田「カフェ猫や」。
入口はもちろんお店っぽくない。昔からある古民家をカフェにしたもので、しっかりした日本家屋の中を良い風が通る通る~!なんだか親戚の家に来たみたいで落ちつきます。
入ったら先客が4人の女性グループと女性おひとり様。残りの席は大きな6人掛けの木のテーブルと入口手前の座卓、迷わずテーブル席に!!
メニューは「おにぎり定食」か「本日のごはん」の2つ。今日はハンバーグ!!!
ちょっと待って、ハンバーグが来る前に、かわいい小鉢が5つも出てきましたよ?日替わりで手作りのおかずが5つも出るらしい。こういうの、女性が好きなんだよね。ま、実際たまたまでしょうか?女性客ばかりで、見た感じ男性は2名だけ。
いろんな味が楽しめて、お腹もいっぱい!これで800円。コスパが良い。家庭でこれだけの食材そろえることを考えるとちょっと安すぎです。
ちょっと懐かしい&気持ちの良い場所で、ゆったりとご飯を食べたい人にぴったりかな。時間があったら、お茶もしてきたかった…
食いしん坊の私の為に、特別に作って下さったおにぎり★これがまた美味しいんだよね。
このカフェのオーナーはねこ店長こと下山英二さん。もちろんさか屋のブログをご覧の方はお分かりかと思いますが、週末のコンサートをして下さる ミュージシャン「下山英二」さんです。ねこと音楽と奥様を愛する、ステキな方ですよ。
カフェ「猫や」
定休日 :火曜・水曜・祝祭日
営業時間:11時半から17時
夜間17時からは予約4人以上で定休日でも営業。
ご宴会・ご会食は曜日時間関係なく応相談。
住所 :411-0016 三島市塚原新田29
電話 :090-5602-9486
予約&FAX:050-3717-0490
***************************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【10月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
天城の秋冬の旬が始まりました!滋味あふれるイノシシを堪能★
おまけ桜海老の掻揚げ付【期間限定★カニ&猪鍋プラン】17,850円
伊豆・海と山の鍋対決★
桜えび鍋&いのしし鍋【Wなべプラン】 16,800円
***************************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
戦前戦後の人気漫画家 小野佐世男氏と御宿さか屋
さか屋には多くの方がお見えですが、その中でも先代の祖父が親交があったのが、芸術関係の方々でしょう。
面白いですね。文学の才能は有名になるまでに時間がかかるし、その場で作品を披露するわけではないので、いつの時代もまず不遇時代から始まります。しかし絵画の才能はそこにいるだけで発揮され、多くの人々に魅力を振りまくことが可能です。女性にモテモテの芸術家が多いのは「才能にホレる」方が多くいるからでしょうね。うちの祖父もそんな才能にホレる一人だったみたいです。
小野佐世男さんとの出会いが一体なんだったのか、祖父に私も聞きそびれてしまいましたが、当館に残されている作品群を見ると昭和28年・昭和29年が多いようです。岡本太郎さんとの出会いもそのくらいです。何か関係があるのでしょうね。
とにかく私の知る限り、とても素敵な婦人画を描く方です。次は「さか屋が『子宝の湯』だから」と描いて下さった作品です。
慈愛に満ち溢れた母と子の姿。この世で何よりも美しいものです。
そして2012年10月に催される「小野佐世男展」に2か月間ほどお出かけすることになりました。当館に残されている十数点の作品たちと一緒に多くの方に見てもらえる事になったのです。皆様もぜひお出かけ下さいませ。場所は当館と深いご縁のある川崎市生田緑地内の「岡本太郎美術館」です。詳しくは明日のブログで。
***************************************************************
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【9月の大名焼★謝恩プラン】14,700円
***************************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
下山英二さんの『さか屋コンサート』はこんな感じです
8月11日から18日までのお盆期間中、御宿さか屋では下山英二氏による『キャンドルコンサート』を行いました。下山氏のコンサートは土曜日を中心に定期的に行っていますが、ここの一週間はお客さんが多かったのでおもてなしの一環としてお願いしたのです。
下山さんの演奏はどこか優しい、ゆったりした雰囲気に包まれています。お人柄が出るんでしょうね、とてもアットホームなコンサートになります。下山さんのブログにさか屋での様子が描かれていましたので、コピペさせて頂きます。(ふふふ、事後報告します)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なんというか、しばらくコンサートホールにいるような感じがひしひしとするような夜が続いたワケで。14日は河口湖のコンサート終わってから、瞬間移動のような一日を過ごし。さか屋のロビイはこの何日間か不思議な雰囲気。妙にお聴きくださる姿勢。一昨日はFOMALHAUTのユキちゃんが熱海の帰りに寄ってくれたんで、当然のように、ひっぱりだしていきなりデュオ。お客は「得」したと思いますよ。きのうはきのうで、お客が素晴らしい。合いの手やピッタリ感の拍手。そのパチパチの厚みがホールのようでね。
8日連続の音楽会は無事終了しました。年に一度しか弾かない曲なんていうのもあり、初めて弾く曲もあり、普段と違う楽器(音色)での曲もあり、まあバライエティに富んだ一週間でありました。
終わると、急に学生時代の話をしてくださる。急に専門的な質問をしてくださる。本編と違うリクエストをしてくださる。食べ物のはなしをしてくださる。みんな、伝えたい・話したいことをたくさんもっている。出会いがしらのようなロビイコンサートは、ハプニング込みの盛りだくさんの夜。
下山さんのブログ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創作会席&一般室は以下のプランです。
創作会席【天城越え十八品プラン】19,950円
軽め会席にキンメ付【謝恩★特別会席プラン】17,850円
岡本太郎気分に浸るなら?気軽な大名焼プランは以下のプラン
日本流ジビエを食す!【カニ&大名焼+キンメ付きプラン】17,850円
さか屋イチのお手頃価格【9月の大名焼★謝恩プラン】14,700円***************************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
伊豆の夏はこれから!美しい海と山のコラボを


伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100
http://www.yoshina-sakaya.co.jp/
さか屋のガーデンプール人気です★
暑い日々が続きますので、一番てっとり早いのはプールに飛び込んじゃうこと!!水深56センチのお子様用プールも横に併設してますが、大人がうきわでのんびり浮かぶのもとってもリラックスできますよ。プールサイドの寝椅子でお昼寝しても良いかも知れませんね。
そしてここがミソなんですが、意外と客室からは見えにくいんです。のーびのび過ごして頂けますよ。

緑の山並みを眺めながらのプールも爽やかですよ~?
プランによっては、事前連絡で13時からプールだけ先行して利用できます。必ず事前予約して下さい。館内はまだチェックインが出来ませんので、お荷物はフロント預かりで、着替えはプール横の「貸切露天風呂」をご利用頂きます。 ※繁忙期は「早めのプールご利用」は出来ません(8/11~8/14は不可) ※水着&水着用タオル持参・おむつ不可 ※必ず事前予約(当日突然は対応できません) ※13時からプールサイドのみ利用・着替えはプール横の貸切露天風呂
露天風呂付き客室とプールやミニカレーもご用意するプランが大変人気です!
露天客室&幼児1名無料プラン★プールや花火も!18900円~
***************************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100 http://www.yoshina-sakaya.co.jp/