「こ)伊豆ごはん・うまいもん」の記事一覧

伊豆の旨いもの~三島駅・ワイン食堂 VINSENT(ヴィンセント)

旅行のランチにしては地のものではないですが、驚きのランチだったので夜に行ってみました。伊豆箱根鉄道の「三島」駅前に出来た東急ホテルの2Fにある≪ワイン食堂VINSENT(ヴィンセント)≫

ここの名物は≪牛ハラミ1ポンドステーキ≫225g


25センチある≪自家製ソーセージのグリル≫


≪ソフトシェルシュリンプのアヒージョ≫

昼に行ってすごいステーキに感激し、飲めないくせに夕ごはんを食べに行きました。10月に入ってガラッと料金が税別になっていた(10%の値上げ)。さらに「ワンドリンク制(440円~・お通し付き330円)」にもなっていたから、飲めない人にはなかなかハードル上がっちゃいましたか。


夜は何となく普通に感じてしまいましたが、もともとスゴイボリューム感。

先日ランチに再度行ってみたら、ランチセット「牛ハラミグリルステーキ (225g)」はなんと1380円(税込)!がっつりお手軽に「肉食べたい!」ってなったらおすすめです。

〒411-0036 静岡県三島市一番町17-1 ミトワみしま2F
(富士山三島東急ホテル)
055-976-3500
月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00
(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
不定休

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,900円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100

秋の実り 届きました!

アケビを頂きました~うれしい♪

美しい・・・

茶色になったら食べごろらしい・・・
中の白いものまで全部食べられるとか?どんな味なんだろう?興味津々です(食べ物として)。
女将に持ってかれちゃったので、たぶん飾られてしまう・・・

た・べ・た・い!!!!
アケビの行方やいかに・・・




伊豆の旨いもの~三島広小路「創作居酒屋THEすすきの」のジンギスカン

実は三島に北海道料理をお手頃に食べさせてくれるお店がありまして、ちょっと通ってます。

最初はFBで知りすごいお店があるぞ!と伺いました。
当時はいわゆる赤いもの「いくら・かに」がどんどん高騰しはじめて、私たち飲食店業界ではなかなか手を出すことが恐れられるメニューとして認識された頃でした。
なんと太っ腹な!
豪快に北海道食材を投入して、それはもう絶句・・・


いくらとサーモン丼
はぁ?うそでしょ!? の1200円

対して私のお気に入りは
帆立が大降りに切られ、その上にとびっこがどっさり!プチプチ食感がたまらない

ほたてぷつぷつ丼(名前がこんな感じでうろ覚え)880円

そして最近ハマったのは「生ジンギスカン」1300円ぐらい

あれ?どっかで見た感じ・・・?
そう、導入がオンヤドサカヤの「大名焼」に似てま・・・すよね。
もちろんこちらは生のラム肉ですが。


~ここからは御宿さか屋の大名焼の話~

当館さか屋の「大名焼」はいのしし・牛・豚の3種類。こんな感じで蒸し焼きにしでがっつりいくのです。↓

私好きなんですよね~ 「大名焼」。様々なお野菜を並べこんもりとさせた上に3種類の肉をカバーするように乗せて、野菜の水分だけで肉を蒸し焼きにしていきます。これをわしわしっと食べる感覚サイコーなんです!
いわゆる焼き肉のたれではなく、さか屋秘伝のポン酢にもみじおろし・葱・しょうがを入れつけて食べるのが、さっぱりと素材の味を感じられるのが良い。

手前みそとは重々承知ですが、これを戦後すぐ考えた先人はすごいなぁ。
昭和20年代、その頃は肉を日本料理で食べることはほとんどなく、ましてやおろしポン酢は「鍋料理」に使われるもの。当時は画期的でしたでしょうね。

当時は「大名焼」は太郎さんの提案で「外で食べたい!」と庭などの野外で提供してたんですって。そしたらそこに「夏みかん」がなっていてこれを絞ってつけたら絶品だったとか。さすがの太郎さんも「これはおしゃれな味だ」と大感激だったと聞きました。今はいろいろ素材を調整した「特製ポン酢」に落ち着きました。



~閑話休題~

ところでその「三島広小路・創作居酒屋THEすすきの」さんのジンギスカン
毎日「大名焼」を焼きまくったわたくしめが、しっかりと焼かせていただきます!
まず牛脂?羊脂?をジンギスカン鍋にのっけて油を回して、そして野菜をまず敷きます。野菜の水分で蒸し焼きになるようにラムを被せます。じゅうじゅうとふっくら焼き上げたら甘めのたれにつけて。

うまい!
こういうシンプルなのが美味しいんですよね~
まぁ焼いてるひと(私!)も上手ですからww


こんなに美味しそうな「theすすきの」in三島。とっても良心価格で本場北海道料理がいただける最高のお店です。こんなものが伊豆で頂けるなんて・・・

しかし残念ながら2022/10/30(日)で閉店とのこと。感染症の一番苦しい時を乗り越え、12年目に入ろうとするところ。私の後悔と反省は「自分が好きな飲食店を支え守れなかった事」なんだかんだ頻繁にというほど通い続けられなかった。

私自身もこの3年間は大変だった(何なら今も大変だし)けれど、閉店と聞いてから惜しむのではなく、そのお店が継続出来るように応援すべきだと、いつも思う。本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。

飲食店が目の敵にされていた頃、天城の田舎から閑散とした夕方の三島へ何回か通った。本当に全く人が歩いていなかった。うっかりするとあまりのお客様のなさに早じまいされてしまったこともあった。あの寂しい街の灯り、今でも胸がきゅうっとなる位忘れられない。

あなたの好きなお店、ぜひ守って下さい。守る方法はあります。

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,900円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100

伊豆の旨いもの~沼津の人気ケーキ屋さん【苺いちえ】

最近毎月おいで下さる沼津のKさま。
いつも美味しいケーキをプレゼントして下さるのです。このお店は行ったことなかったのですが、沼津ではとっても美味しいと評判のケーキ屋さん「パティスリー苺いちえ」。うわさはしっかりと聞いたことがありました!わーい!


田舎に住んでいると美味しい生ケーキを入手することは実はとっても難しい...。コンビニスィーツやヤマザキのケーキも美味しいのですが、回数を重ねるとぜいたくながら飽きちゃうのです。いかんいかん。

新鮮なフルーツをぜいたくに使った「苺いちえ」の生ケーキは、まさに子供のころからの夢!うきゃー!と頂きました。バランスが良く大きなケーキも最後まで美味しい・・・もも丸ごとって・・・!
数年ぶりに食べたのでちょっと興奮してしまいましたが、夜家族がひとこと。
「美味しいケーキって心が癒されるんだね・・・」
しみじみと心の底からの声に納得したのでした。


パティスリー苺いちえ
〒410-0003 静岡県沼津市新沢田町19-38
055-929-7768
10:00~19:00(火曜定休)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063562453355

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500
このシーズンも始まりました!コラーゲンたっぷりジビエ堪能!
季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】 18,500円
★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100


伊豆の美味しいもの~熱海 欧風レストラン クレール

熱海の美味しい洋食やさんならクレール!
某老舗旅館の若旦那様が食べてるのを見てとっても行きたくなって、以前旅館組合のみんなで新年会を企画したことがありました。

ランチに家人を連れて行きたかったので再訪。本人不在でも実行するお誕生日会です!

******************************************************
現在ランチはランチコースのみ。
クレール風サラダ、季節のスープ、ライス又はパン、コーヒーが全てのコースにつき、メイン料理を選ぶ形です。

ランチA 1,880円
白身魚のフライ/ 白身魚のソテートマトソース/ハンバーグデミグラス/ハンバーグ 和風/若鶏のソテーガーリックソース/若鶏のナンチョワ風トマトと生クリーム

ランチB 2,200円
白身魚のプロヴァンス風/白身魚の赤ワインソース/ 白身魚のクリームソース/ 白身魚のムニエル/地アジフライ/ 豚ヒレのマデーラソース/ カキフライ(11月〜2月)

ランチC 2,650円
仔牛のソテーバルサミコソース / 仔牛の衣つきムニエルデミソース / 牛肉の薄焼きジンジャー風 / 白身魚のポワレ ウニのソース / 白身魚のソテー熱海湾カニソース / 車エビのクリームパイケース

ランチD 2,880円
帆立貝のムニエルポロネギソース / 車エビのバジリックソース / 牛肉のパプリカステーキ

ビーフシチューランチ 3,530円
活アワビのステーキランチ 5,500円~
和牛ヒレ肉のステーキランチ 4,100円

******************************************************

とこのように見ているだけでよだれが出そうな献立。どれも頼みたい!!



クレール風サラダ 酸味強めで美味しい


季節のスープ 今日はトマトスープ




ランチB 2,200円
白身魚のクリームソース



ランチC 2,650円
仔牛のソテーバルサミコソース




 

ビーフシチューランチ 3,530円


昔ながらの洋食が楽しめるレストラン。
熱海という土地柄か魚介類のバリエーションが豊富です。
時期により伊勢海老フェアなど開催されます。その時期もおすすめですね。

欧風レストラン クレール
静岡県熱海市渚町1-1
0557-81-8467
11:30〜15:00(LO14:00)
17:30〜21:00(LO20:00)
月曜定休

*****************************************************
魚と地素材の創作会席を味わうなら以下のプラン
再登場!【がんばろう日本★軽め会席&おまけキンメプラン】 21,500

★さか屋公式HP予約がどこよりもお得!宿泊プランはコチラ ★
*******************************************************
伊豆天城 吉奈温泉
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋
0558-85-1100